「0歳児」に関する質問 (103ページ目)


生後4ヶ月の双子がいて、先日、お食い初めをようやく両家揃って料亭でやりました。 お食い初め中は緊張していたのか、とても大人しくしていたのですが、帰って来たらその反動で叫んだり泣いたり暴れたり…🫨 いつもはよく寝てくれる夜もなかなか泣き止まず、寝付きも悪く寝ても3〜4…
- 0歳児
- お食い初め
- 双子
- 生後4ヶ月
- 結婚式
- はじめてのママリ🔰
- 2


0歳児 9ヶ月 癇癪? 9ヶ月の女の子です。 何か嫌なこと(おむつ替えや着替え、触っちゃダメなものを取り上げた時、離乳食など)があると、とっても不機嫌になり、ん゛ん゛ーーー😡と怒ったり、ぎぃやぁぁぁぁーーー😫火のついたように泣き叫びます。1日にしょっちゅう叫んでいます…
- 0歳児
- 離乳食
- 着替え
- 女の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園に預けるの辛いです。 せめてまでも、一歳まではこのまま毎日一緒にいたかったなぁ。 仕事辞めたいな...でも頑張らないと...。はぁ...笑 全て投げ出してずっとそばで一緒にいたい泣 今は毎日ずっと預けることに対して寂しい気持ちでいっぱいいっぱいなので、 預けてからは…
- 0歳児
- 保育園
- 仕事辞めたい
- 仕事復帰
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 3






保育士パートしてる方いますか? 0歳児補助してるんですが、学生アルバイトさんが出勤すると私の位置に学生アルバイトさんが入り、私はフリーになり抜けさせられます。(私だけでなく、他のクラスの先生のかわりにアルバイトが入ることことも全然あります) 特にたいしてフリー…
- 0歳児
- 保育園
- アルバイト
- パート
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1










0歳児4月入園決まりました。9ヵ月での入園になります! 園によるとは思いますが、服も肌着もロンパースではなくセパレートがいいのでしょうか?まだハイハイとかしてる頃かな〜と思うのですが🤔
- 0歳児
- ロンパース
- 服
- 肌着
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2





愛知県春日井市に住んでいます🏠 ママ友がほしいなと思っていて 勇気を出して、支援センターとかでやっている イベントなどに参加してみようと思ってます! 0歳児の子におすすめのイベントなど 知ってる方いらっしゃいませんか?🥺
- 0歳児
- ママ友
- イベント
- おすすめ
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 2



