「0歳児」に関する質問 (101ページ目)




焼肉屋とかラーメン屋に行きたすぎる… 食べたいのにイヤイヤ2歳児とずり這い動きたい0歳児…子供といくとなると難しくていけない… 行きたすぎてストレス溜まる… 本当子供が小さいと我慢を強いられることが多すぎますね…
- 0歳児
- 2歳児
- 肉
- ラーメン
- はじめてのママリ🔰
- 1








企業主導型(小規模)保育園で、0歳から預けてます。 1階は0〜1歳、2階は2歳のクラス分けです。 小規模だと認可保育園もこんな感じですか? それとも認可だと、 0歳児クラス、1歳児クラス、2歳児クラスと細かく分けられているのでしょうか?
- 0歳児
- 1歳児
- 2歳児
- 認可保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園見学について 4月生まれで、来年0歳児クラスで入れようかと思っています。 それなのにまだ見学に一個もいってません... 未だに抱っこ紐が苦手で、うまくつけられていないのか5分で赤ちゃんが泣きます。 また暑くてなかなか外出ができてなかったせいで2人での外出に慣…
- 0歳児
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 外出
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 3






0歳児と一緒に寝ている方どんな寝具で寝ていますか? ・マットレスだと床から高さがあり寝返りした時心配 ・ベッドガードやベビーベッドは使用予定なし ・SIDS予防の呼吸がわかるセンサーをつけたい 今のところ式布団しかいい案思い浮かばなくて🥹
- 0歳児
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 寝具
- 布団
- はじめてののママリ🔰
- 1


来週幼稚園の親子給食があります!下に0歳(生後4ヶ月)がいて預ける予定の姉の都合が悪くなり預けられなくなりました。夫はどうしても休めません💦両親も遠方で頼れません。 下の子も連れてきてOKですが生後4ヶ月なので食べにくいです.. 他にも懸念点があってこの際もうお休みして…
- 0歳児
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 完母
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 3







