「おかゆ」に関する質問 (81ページ目)


BLWと離乳食の融合(?)いいとこ取り(?)でやっていけたらなと思っています😭 BLWやっている方、やっていた方 いろいろお話聞きたいです! やりたい理由として ・生後8ヶ月で普通の離乳食は大さじ1程度しか食べない ・特にBFの食いつきが悪く、たんぱく質や鉄不足が心配。 …
- おかゆ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- お菓子
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食で鯛ペーストを作りました。 鯛は翌日消費期限で 消費期限前日に茹でてブレンダーし 冷凍しました。 おかゆやお野菜は1週間冷凍し食べれると思うのですが 消費期限が切れている鯛よ冷凍は 1週間食べられますか?💦
- おかゆ
- 離乳食
- 冷凍
- 野菜
- ブレンダー
- はじめてのママリ
- 1





離乳食が最近ずーーっと小松菜、人参、玉ねぎの味噌汁、おかゆ、豆腐の固定になってしまっています😹 昼は保育園で食べているので心配ないですが、⬆️だと栄養やばいですかね?笑 何が足りていないですか? 皆さんの献立教えてください!
- おかゆ
- 離乳食
- 保育園
- 栄養
- 献立
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーフードパウチのについて! これってその月齢の一回に必要な?タンパク質は含まれてますか?例えば魚だったら15グラム!とか! ベビーフードだけの方 おかゆとパウチ一個とかだけですか? 今9ヶ月です!もうすぐ10ヶ月です!
- おかゆ
- ベビーフード
- 月齢
- 魚
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 4


離乳食六ヶ月半ばからスタートしてるのですが おかゆだけ数時間に吐き出してしまい今は野菜のみあげています。 卵はもうあげていんでしょうか? 野菜もまだそんなに種類は多く無いです🫤
- おかゆ
- 離乳食
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1








離乳食の硬さについて 生後5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました。いま22日目です。 初期はとろとろであげるのが基本だとおもうのですが、、、 我が子はとろとろだと嫌みたいで、べーっと出してしまいます。2週目の後半あたりから、これ大丈夫なの!?というくらいベタベタ、お…
- おかゆ
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


8ヶ月で3回食にされた方✴︎ アドバイスください! 生後8ヶ月になる息子が最近ミルクを50mlほどしかのなくなりました。起き上がって終わりにしようとします。夜は途中で一回ミルクをのみますがその時は170mlほど飲み干します。 あまりにも日中少ないので、離乳食を三回食にして様…
- おかゆ
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 生後8ヶ月
- はじめて〜のママリ🔰
- 0



離乳食開始に向けて準備中です! 以下のどれかだけでもいいので、教えてくださると嬉しいです🥹 ①おすすめの離乳食本またはアプリ ②おすすめのファーストスプーン ③おすすめの食器(メーカーなど) ④おすすめのベビーチェア ⑤すり鉢セットやおかゆクッカーはあったほうがいいです…
- おかゆ
- アプリ
- ベビーチェア
- おすすめ
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード