女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アドバイスお願いします!!! 娘が生後8カ月を過ぎたのに、 まだ全く離乳食を食べてくれません。 どうしたら食べてくれるようになりますか(涙)? 生後半年を過ぎた時から、 10倍粥から始めてみました。 でも口を開けてくれず、 隙を見てスプーンを入れたものの、 ほんの少…
息子が結構な下痢をしています。 病院に行って薬ももらってきたのですが、食事に困ってます💦 おかゆやうどんなどを全く食べてくれず、赤ちゃん用のゼリーもだめでフルーツもだめでした💦 代わりにわたしが食べていたおにぎりや、コーンフレークなどを欲しがります。下痢もすごいの…
離乳食初めて3週間です! 途中体調悪くて1週間お休みしてたので実質2週間です。。 ちなみに5ヶ月と1日で始めました! 10倍がゆは上手に食べてくれるようになりました! 離乳食初期は1日におかゆと、もうひと品あげてく感じですか? タンパク質も追加して3種類ですか? 2回食に…
離乳食、今2回なんですが 1回のおかゆの量ってどれくらいがいいんですかね? どこまでも増やしていいんですか?それとも野菜などを増やしたほうがいいですか? 今、おかゆ80g 野菜40g タンパク質20gくらいです。 日によって違いますが大体こんな感じです!
いつもお世話になっております(^^) いま離乳食開始からちょうど1ヶ月が経ちました。 今はおかゆ小さじ6、野菜小さじ4、たんぱく質小さじ2 位を1回食で与えています。 この時期としては量はすくないでしょうか? また2回食にするにあたり、もっと量を増やしていくものなのですか?…
もうすぐ生後8ヶ月の女の子です! 5ヶ月になった頃から離乳食を始め、 最初はよく食べてくれていましたが最近全く食べません😢 おかゆ(五倍がゆ)は少ししてからべーと出します。 そこで今日、普通のご飯を少しあげてみると もぐもぐしながらいつもより食べてくれました! でも、ま…
昨日で5ヶ月入ったので 離乳食開始しました(❁´ω`❁) がしかしうまくお粥潰せず すこし粒がありましたがあげてしまいました( ; ; ) 飲めてたら大丈夫ですよね? それとおかゆあげる時 あげることに集中してご飯たべようねーとか おかゆだよーって言わずに 口の中入れてしまいまし…
もうすぐ8ヶ月で、離乳食は2回食(6ヶ月から開始)、おかゆ30g、豆腐20g、野菜30gくらいは完食します。ミルクを1日トータル800~900(1日5回)飲んでます。 今日健診で体重がやや多いということで、ミルクを800までにするor4回にするように言われました。 みなさん、離乳食のあと…
五カ月になった娘、離乳食始めました。まだおかゆのみですが、麦茶はいつからあげますか?またマグマグはいつから練習しましたか?
お腹に優しい食べ物って、うどんとおかゆの他に何がありますかね? 体調が悪い時のお子さんにどんなものあげてますか?
離乳食について質問です! 息子は離乳食初期でおかゆは一日2さじ程度食べます。 今、にんじんの離乳食を作ろうとミキサーにかけたのですが、水分が多くてジュースのようにサラサラになってしまいました! 捨てるのも勿体無いですし、またヨーグルト状に戻すにはどうすればいい…
離乳食についてです。 生後6ヶ月の娘が全然離乳食を食べてくれません。 離乳食をはじめて3週間、10倍がゆ、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、豆腐をあげました。 はじめて1.2週間くらいのときは順調に食べれていましたが、量が増えるにつれ、途中で飽きたり、最近ではどの食材一…
離乳食の10倍粥って色々作り方ありますよね? 炊飯器でおかゆモード、鍋でご飯から煮る、レンチン、どれがオススメですか? 無知ですみません。
離乳食を始めて2週間です。離乳食スタートのサインは早めに出ていたのですが、旅行や体調不良が重なったので遅めの5ヶ月後半にスタートしました! 今のところこんな感じなのですが、苦手な芋系が続いてるので、食べるのが楽しくなるように気に入りそうなものをあげたいなと思って…
離乳食始めて1週間ちょっと経ちました なんかこのまま進めていいのかわからなくなりました(*´・ω・) まず、お粥なんですが、口に入れても基本的に舌で出してきます 出汁を混ぜても、あまり反応は変わらず おかゆが嫌いなのかな?と思ってカボチャやニンジン、市販の緑の野菜と…
いつもお世話になってます。 たまごアレルギーの子は、いつも卵焼きをつくってるフライパンで料理したものを食べても症状はでますか? たまごアレルギーをもった息子に今日初めてそのフライパンを使っておやきを作って食べさせたら、アレルギーの症状らしきじんましんがでました…
離乳食、2回食も始めてもうすぐ1ヶ月です 美味しいパン粥とかみかん、パクパク食べてます たまに、オエってなる時あります。 お口も小さいし、もっと欲しいって口開けるんですけど、少し残ってたり、口開けるから少し入れると、いっぱいでオエってなる時あります 満腹なのか…
いつもお世話になっています。 もう少しで8ヶ月の息子です。現在3回食なのですが、ミルクってどのくらい飲めばいいんでしょうか?? 町の保健師さんからは、650mlは飲ませてほしいと言われましたが、なかなかそこまで到達しません😭😭 おかゆに足したり、ポタージュしたり、ミル…
胃腸炎に詳しい方いたら教えてください‼︎ 今日の午前中に二回吐いて病院に行って胃腸炎と言われ薬をもらい、水分から進めてくださいねって言われたので、水分から進めていました 水分も吐かずに昼寝もして、お腹も空いたようで夕方からご飯のテーブルに座って、食べ物を欲して泣…
離乳食初期から中期の移行の仕方について 質問です!( >_< ) 離乳食を始めて50日ほど経ったので そろそろ中期に向けて準備したいのですが いくつか質問があります( ; _ ; ) 水分が出る野菜のペーストなどは どうやってあげたらいいのでしょうか? 初期と変わらないドロドロ、…
離乳食のおかゆについてです。 炊飯器で炊いてるのですが、ボーとしていて水の分量を間違えてしまいました( ; ; ) お米は一合分なのに、水は0.5合でやってしまったので固めのおかゆと言うか、軟飯?みたいです。 柔らかくしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 水…
こんにちは(^^)!離乳食でおかゆを作るにあたり簡単に作る方法を教えてください!
10ヶ月の子供ですが、毎回御飯が足りないのか泣きます。 下記のようにミルクは1日に500㎜しか飲ませてません。フォローアップミルクにしています。 ミルク缶に記載をみるとあと1回分のミルク200㎜をあげるようですが、20時過ぎには寝てしまうためミルクをあげてないので、毎回の…
12月11日病院で胎嚢、心拍確認出来ました!6週目に入ったくらいでしょうと言われました。病院に行く数日前からつわりと格闘中で、食べ物が食べれない、匂いに気持ち悪くなる、眠気、だるさありという感じです。 食べ物はおかゆ、うどんなら1日に半量やっと食べれる感じです。卵豆…
オススメの手づかみメニュー教えて下さい(^^) 野菜スティック、長芋やじゃがいもでおやき、豆腐ハンバーグはやっています。 あと、リッチェルのおかゆクッカーを使っているのですが、10倍粥と5倍粥の作り方しか載っていません。 おかゆクッカーで軟飯を作られている方おられまし…
今月から離乳食始めた方 年末年始のメニューどんな感じにしますか? 新しい物は始められないと思うのですが、 野菜、おかゆの量を増やしてく感じでいいんですかね😂 病院が始まり次第、 タンパク質の離乳食を始めたいと思ってるのですが… メニューに悩んでいます(u_u)
離乳食、バナナを混ぜないと食べません。。一緒におかゆや野菜を混ぜます。バナナのけるとオエオエなって大変です。。どうしたらいいのかわかりません。
出産の時 血が600〜800ほど出たそうで トイレ行くだけでも命懸けレベルでフラフラ😞 ご飯もおいしいし量もすごいし豪華なんやけど正直今は雑炊とかおかゆとかの方が食べやすいかな😂 旦那はさっき面会時間終了ちょっと前に来てくれて話もできたし旦那がひとり家でご飯食べるってな…
もうすぐ生後10ヶ月になる女の子の離乳食についてです。 もともとあまり食べない子でしたが、最近ますます食べなくなってしまいました。スプーンを嫌がっているような気がします。お皿の中のものを触りたがるので手づかみ食べがしたいのかなと思い野菜スティックやおやきを作って…
固茹で卵黄の離乳食レシピ、おすすめがありましたら教えてください✨ 7ヶ月から始めて、おかゆに混ぜていたのですが、少しずつ量を増やして50gのおかゆに卵黄3分の2ほど入れたらパサパサのせいか濃すぎるのか食べられず、お湯でのばしてもダメ。そうめんとお出汁との中に溶かし…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…