女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月頃の離乳食について質問です。 ①手づかみ食べの方法について ②食事中にスープやおかゆにも手を突っ込むのですが、そんなものでしょうか? ③ブリのムニエルやさわらのソテーなど固形物はいつ頃から飲み込めましたか? ①について、先日9ヶ月になり、手づかみ食べを少しずつ取…
今日から離乳食を開始しようと思っていて先ほど10倍がゆを初めて作ってみました! 作る鍋が大き過ぎたのか弱火で煮詰めている時点で水が無くなっていました。(クックパッドのレシピを見たのですが炊いたお米大さじ3 水200mlで作りました。) この時少し水を足して10分蒸らし、ブ…
離乳食1回食の時間について教えていただきたいです💦 どの本やサイトを見ても【1回食は10時ごろ与えてください】と書いています しかし、娘のタイムスケジュールが10時頃から13時頃までお昼寝タイムなんです😭😭😭 今日から野菜を始め、一応これから食材を増やしていくなら病院やって…
潰瘍性大腸炎の方に質問です! 直腸炎型で今活動期です。 アサコールとペンタサ座薬を使っていて 最近リアルダ朝4錠ペンタサ座薬に変えました。 食事制限していて、おかゆと和食です けど、血便もありお腹も痛くなりやすいです みなさんなんの薬飲んでますか?!
6ヶ月にはいって離乳食始めました! 明日で7ヶ月ですが おかゆや野菜の裏ごしは いつまでしたほうがですか? もう2回食にするんですか? 七倍粥にするのはいつですか? 質問ばかりすみません
明日から離乳食を始めようと思っています! 写真のおかゆカップでおかゆ作って冷凍しておこうと思うのですが、このカップで作ったおかゆを少し冷ましてからフリージングトレイに入れて冷凍でよろしいのでしょうか? 初めてでなにもわからないので、ぜひ教えていただければ幸い…
離乳食、1番最初はおかゆ。 1日一口だけ 一口づつ冷凍したほうがいいのか 余ったやつは食べちゃうか捨てますか? 一口なんて本当にちょっとですよね、
息子が手足口病になりました。 口の中が痛いのかご飯が食べれず、フォロミも牛乳も子供用スポーツドリンクも飲めず、食べ物も豆腐2口くらいしか食べれずおかゆもだめで😢結局お茶か母乳しか摂取してません😢 息子は元々結構食べる方で授乳もそんなにしていなかったのですが、1歳7…
軟飯は白米モードかおかゆモード どちらなんでしょうか?😂
離乳食の冷凍について質問です。 いま8ヶ月で、食べる量がだんだん増えてきました。 おかゆは一回70g食べるので、小さいタッパーをたくさん買って冷凍してますが、1週間分冷凍するとすごく場所をとります… これから食べる量が増えていったらもう冷凍はできないんでしょうか? み…
授乳について悩んでいます。 今、7ヶ月半の娘を完母で育てています。 3時間〜4時間間隔くらいで授乳して、離乳食が2回食になってもうすぐ1ヶ月くらいです。 7時離乳食、授乳→11時授乳→15時授乳→18時離乳食→お風呂後授乳のスケジュールです。 今までの授乳は片乳10分10分→6分6分…
10ヶ月の子供の離乳食について 離乳食初期はおかゆなど、中期はうどんや豆腐のあんかけ、混ぜごはんなど、離乳食が順調に進んでいるように思っていました。 皆さんのようにすごいものは作れないので、ホワイトソースやあんかけの素に茹でて冷凍しておいた野菜を混ぜたり、しら…
明日で8カ月になる女の子子育てしてます☻ 離乳食2回食にして1ヶ月以上経ちますが食べムラ?がすごくて離乳食の時間くるの憂鬱です。 家にいる時は全部手作りしてる、外出はBFです BFの味を覚えたのか試しに家でBFあげてみたらパクパク食べます。なんで〜〜〜〜 おかゆ5倍がゆあげ…
現在、ゴックン期の離乳食中です。 おかゆが苦手らしく、食べてもオエっとします。 トマトや人参を混ぜるとまぁまぁ食べるのですが(そんなに好きそうではない😂)、みなさんはいかがですか❓ これからお粥単体でも食べるようになるのかなぁ🤔👶 みなさん工夫されていることはあ…
離乳食後期のストック作りマンネリで 効率も悪くて時間かかる割に品数が少なく いつも同じメニューになってしまいます… 未だに野菜単品を凍らせたのを組み合わせて ちゃんと計ってやってるんですけど もう料理みたいなものだけで計らなくていいんでしょうか? いつも常備してい…
娘が高熱を出し昨日病院を受診しました。 熱中症と脱水気味だとの事なので、経口補水液を飲ませるよう指示されたので飲ませたところ、熱も37度代までさがり元気も出てきたので安心していたのですが、今日の朝おかゆを食べさせてたら今度は勢いよく吐き胃に入ってたものが全部でて…
離乳食 ズボラにしてます って方いますかね?笑 2人目が9ヵ月ですが、離乳食があまり進められず…😅 二回食あげる日があれば 母乳だけの日もあったり…💦 おかゆ、バナナ、かぼちゃくらいしか 与えられず😓 3歳の長男の偏食がひどく、食べさせるのに手を焼いていて、本当に下の子の食…
生後5カ月の息子がいます。 5カ月を過ぎた頃に、食事に興味がありそうだったので離乳食を始めました。 今で2週間と少しなのですが、おかゆ(ノーマル、野菜ダシ、昆布ダシ)、にんじん、じゃがいも、小松菜、果物(りんご、桃、バナナ)、鯛、コーンスープ、カボチャスープを試しまし…
5ヶ月の子がいます。 離乳食を始めてみようと思うのですが、体重が9キロあり平均より重い子です。 最初は、おかゆからだと思うのですが、おかゆからあげてぶくぶくもっと太っていかないか不安です😥 大丈夫でしょうか、、
悪阻点滴についてです。 吐き気はあるものの吐き戻しなし、一日でアクエリアス半分と少しくらい、食事は少しずつを一日6回くらいをたべています。(少量のおかゆや、シチュー、ヨーグルトなど食べられます) 尿は一日五回以上はでています。。 食べる量が減ったので体重は3〜4キロ…
同じくらいの月齢の方、もう大人と同じ白米あげてますか??それともおかゆ寄りのごはんですか??理由もきかせてほしいです💦うちはまだ前歯上下4本ずつしか歯がはえてなく奥歯がなく、丸のみしてるかんじなのでおかゆ寄りのごはんにしてるんですが、、ふつうのごはんもあんかけ…
離乳食の三回食について。現在7カ月の娘をそだてています。離乳食は二回食で毎日よく食べてくれています。まだ少し先なのですが三回食になってもきちんとしたものを娘に食べさせてあげられるか今から不安です。二回食の今は冷凍ストックを毎回チンしてあげていますが、三回食にな…
ウイルス性胃腸炎の治りかけの時の食事について教えてください。 今、二歳の娘がウイルス性胃腸炎の治りかけで、症状は軟便だけです。 30日に病気にかかり、31日は水分のみ、1日に重湯や野菜スープから初めて、今日までおかゆ、おじや、ぞうすい、うどん、にゅうめん、卵豆腐、豆…
離乳食を全然食べてくれずな娘が ここ数日完食してくれるように😭✨ すごく嬉しい😊 ずっと炊いてあるご飯をおかゆクッカー🥣で レンチンしておかゆを作っていたのを、 炊飯器でおかゆモードでおかゆを作ってあげるようになってからペロリと食べてくれるようになりました😳 やっぱり、…
離乳食について教えていただきたいです。 現在7ヶ月で、離乳食は6ヶ月から始めました。 7ヶ月に入る少し前から2回食にしていて、いま2回食にしてから3週目に入ったところです。 いまつくっているのが、おかゆ+野菜+魚or豆腐なのですが、同じ食材ばかり使っている気がして、こ…
ベビーフードを使ってしまって後悔…! 離乳食を始めて4週目です。 旅行に行ったので、ベビーフードのおかゆ(かつお節と昆布出汁いり)をあげました。 そしたら、今まで手作りのおかゆを小さじ5食べていたのに食べてくれなくなってしまいました… 今日は野菜もタンパク質も泣いて…
離乳食 葉物について教えてください! 生後5ヶ月のごっくん期です! 本など参考にし小松菜を準備したのですが繊維や形が残ってしまいます。 昨日は少しずつではありますが食べてくれましたが 今日は口の中に残っていて泣いてしまいました(>_<) おかゆのようなポタージュ状のやり…
夏になってから離乳食を急に食べなくなりました。 今まで何作っても食べてくれていたのに 炊きたて白ごはんオンリーがだいすき、 うどん好きだったけど気分によりけり、 ごはんにかけるBFやふりかけダメ。 うどん食べてくれる時は出汁に小さめ角切りの 野菜を煮たものも入れてま…
子どもが下痢をしている際、なにをたべさせていますか? 熱はなく、元気にあそぶし、モリモリ食べます 離乳食はもう終えて、ほぼ大人と同じ食事を取れています。 おかゆ、うどんの他に、下痢してる際に食べている食事、教えてください💦
離乳食、おやきについてです。10ヶ月の娘がいます。離乳食でおやきに初挑戦させようと思っているのですが、じゃがいもやさつまいもメインで作ったおやきって、みなさんは野菜扱いにしていますか? どちらも炭水化物ですが、今までスープ等であげる時は、量がそこまで多くないので…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…