「おかゆ」に関する質問 (315ページ目)




離乳食の準備について。 来月から離乳食を始めるにあたり、準備を始めました。 プレゼントでいただいたものとしては ・リッチェルの離乳食セット ・ミキハウスのベビー食器セット ・ビニールのエプロン ・シリコンビブ 借りたものとしては ・ブレンダー 自分で新たに購入した…
- おかゆ
- ミルク
- 離乳食
- プレゼント
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後11ヶ月の離乳食について教えてください。 現在は、お鍋に適当な野菜やタンパク質を何種類か入れ、出汁などで煮たものにとろみをつけてあげていました。 プラス手づかみの野菜、おかゆをあげています。 インスタなどをみたら、もうかなり固形物をあげている方が多いことに…
- おかゆ
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- インスタ
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 5


離乳食のストックについてすごく悩んでます😢どなたか良いやり方を教えて下さい😣 今は二回食でモグモグ期です。ストックを作りすぎてしまうのですがどうしたらいいでしょうか? 今冷凍庫にあるストックが、 ・キャベツ ・にんじん ・たまねぎ ・じゃがいも ・小松菜 ・なす ・バ…
- おかゆ
- 離乳食
- 栄養
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 4





離乳食どちらかとゆうと苦手です。レパートリーに悩んでます。できれば、お粥にお野菜とたんぱく質まぜて、品数をふやすより それプラス果物とかにしたいです。 おすすめの、おかゆやパン粥の味付け、メニューありますか??
- おかゆ
- 離乳食
- おすすめ
- パート
- 野菜
- 4人mama
- 1

離乳食に関して。生後6ヶ月になり 離乳食を初めて1ヶ月が経ちました。 今は 午前中に お粥40g とベビーフード(かぼちゃとかのおかず?系)を 1種類20gしかあげていません。 もっと一回に、 おかゆとおかず系二品とかあげるべきですか?
- おかゆ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- かぼちゃ
- み
- 3

みなさん離乳食期のベビーフード利用頻度はどれくらいですか? 友達に買った方が楽だし栄養あるよって言われてしまいました😓 一応まだおかゆと野菜と魚だけなので、作れるものは冷凍ストックしてありますが、一日中グズグズで離乳食準備するのも大変で。。 知り合いのお子さん…
- おかゆ
- 離乳食
- ベビーフード
- 友達
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 9










関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード