「1歳半」に関する質問 (50ページ目)




親族の結婚式があり1歳半が参列します。会場までは車で行くのですが会場内ベビーカー必要でしょうか?もし寝たら?と考えるとあった方が楽な気もするし、なくても困らない気もします。みなさんならどうしますか??
- 1歳半
- ベビーカー
- 車
- 結婚式
- 親族
- ことママ
- 3



家のベッドなどで寝かしつける時だけおしゃぶり使ってた方で、1歳半くらいでおしゃぶり卒業できた方、どんな卒業の仕方でしたか?🥹 ちなみに今は抱っこ紐とかではおしゃぶりせず寝るのと、お昼寝も夜も寝てる間に毎日高確率でおしゃぶりは取れてます!!
- 1歳半
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

めっちゃスマホ見ちゃう。 1歳半自宅保育中、めっちゃスマホ見ちゃう🙂 外行けばスマホ見ないから午前午後お出かけした方がいいのかもだけど、子ども風邪治りかけ…
- 1歳半
- 保育
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 4












トイトレ 安い補助便座だけでトイトレ済ませた方いますか?? 1歳半の息子は寝起きにトイレ成功することが多いですが、足がぷらぷらなのでこれから先寝起き以外におしっこする時やうんちの時、足を踏ん張った方がしやすいだろうなぁと思いつつ、、、身長小さめなので踏み台用意…
- 1歳半
- おしっこ
- うんち
- 息子
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳半の娘を4月から小規模園に預けています。 昨日と今日の連絡帳に、「室内用のベビーカーに乗りたいと指さしたので、日中はあまり遊ばずベビーカーで過ごしました」、「今日も乗りたいと言ったのでベビーカーで過ごしました」、とありました。 正直、いくら本人が乗りたいと…
- 1歳半
- 室内遊び
- ベビーカー
- 先生
- 昼寝
- はじめてのママリ🐰
- 2



4歳半と1歳半の子供がいます。 最近毎日おもちゃの取り合いになり、すぐ、ぎゃー😭!!!と喧嘩になります。 下の子は上の子と同じもので遊びたいし、上の子も下の子が遊んでるもので遊びたいらしく、別のものに誘導しても必ずどちらかが遊んでいるものに寄っていって喧嘩しま…
- 1歳半
- おもちゃ
- プラレール
- 4歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
