
1歳半の子どもを連れて友人の家に行く予定ですが、子どもが最近離乳食を食べなくなりました。お昼に何を持って行くべきか悩んでいます。保冷バッグにお弁当を入れて持参するのは良いでしょうか。
もうすぐ1歳半になる子どもを連れて友人の家に行くことになりました。友人ももうすぐ2歳の子がいます。
以前からお互いの家を行き来する仲で、いつもお昼前に家に行って一緒にお昼を食べ、子どもはBFを食べさせてました。
ですが、最近はBFをあまり食べません…😭
超偏食、少食でBFどころか手作りも食べないですが…
お昼何持って行こうか悩んでます。
皆さんだったら何を持って行きますか?
保冷バッグに入れてお弁当持って行くのはありでしょうか?
(車で1時間の距離)
- ままり(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保冷バッグに入れて車だと冷房ついてて涼しいし、問題ないと思います。
パンとかおにぎりとかも無理ですか?

はじめてのママリ🔰
おにぎりにシャケとか混ぜ込んで、サランラップで包んで持っていきます!
保冷バックに入れておけば大丈夫ですよ👌
-
ままり
ありがとうございます!手作りにします!
- 8月5日
ままり
パンは食べる時と食べない時があって、おにぎりは1口2口しか食べないんです…😭
はじめてのママリ🔰
離乳食っていうより1歳半ならうどんやカレーもダメですか?
ままり
うどんは食べると思います!カレーはダメです🥲
はじめてのママリ🔰
アンパンマンのカップ麺はどうでしょうか?
お湯入れるだけでできるし、アンパンマン好きなら興味持って食べれそうだし!
もし何してもダメで家でしか食べれないなら、友人に来てもらうか、遊ぶのをやめます😂
ままり
ありがとうございます!試しに食べさせてみます!