※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
家事・料理

1歳半の子どもが保育園では食べるのに、家では全く食べない状況について困っています。どうしたら良いでしょうか。

1歳半の子がいます。
保育園の給食は毎回完食なのに家では全く食べてくれません。
定期的にあまり食べない時期はあったのですが今回は白ごはんもおかずもいらないって感じで全然食べてくれません。
味付け色々試したり好きなメニューを出しても食べてくれず困っています。
それなのにお腹がすいたと泣くのでご飯をだすといらないと言われどうしていいのか、、
結局ご飯毎回捨てるはめに、、

食べなかったお子さんとかどうされてましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も全く食べないです!!!!

保育園通っていた時は、うちの子もよく食べると言われていましたが家では本当に偏食がすごく毎日悩まされていました(今もです)

何しても食べないので諦めました!

うちはご飯よりパン派なのでとりあえず食べない時は食パン渡してます😅

それ以外に食べるものといったら
気が向いた時にバナナくらいです🍌

3食作って、床に捨てられて、拾って、、そんな事を毎日してたらストレスで頭がおかしくなりそうだったので、凝った物は自分に余裕がある時にしか出さないです(出しても食べないですが)

給食食べてるなら大丈夫ですよ〜
元気なのがその証拠です✌️
共に頑張りましょう😢