
1歳半の子どもが固形のおかずをあまり食べず、特にハンバーグや卵焼きを嫌がります。ウインナーは食べるのですが、他のおかずは全然食べません。似たようなお子さんを持つママさん、普段どんなおかずを与えていますか。
1歳半前後で、固形のおかずをあまり食べないお子さんいらっしゃいますか?
うちがそうで、ハンバーグや卵焼きなどの固形のものはかじってすぐベーッてします🥲
まだ奥歯も生えてないし、普段から噛む回数も少なめだからってのもあると思います…
なぜかウインナーは上手にかじってもぐもぐします。味付けの問題なのかな😔でもハンバーグや卵焼き、チヂミやお好み焼きは市販・手作り関係なく全然食べません。
そういうお子さんをお持ちのママさん、普段おかず何食べさせてますかー?
- まかろに(1歳7ヶ月)

ママリ
食べなかったです。口に入れては全て出してました。
これなら食べるというものもなかったので、とりあえず用意したものあげて食べなきゃおしまいでした。

はじめてのママリ🔰
同じです😭最近少しマシになってきたかんじはしますが!
全然食べなかった頃は、おかずと言えるか微妙なのですが、あんかけ風のものを作ることが多かったです!!
コメント