女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠20wの初マタです。 つわりで2か月半休職したのち、5時間の時短勤務で復職しました。正社員です。 上司にはしばらくの間は時短で復職する旨伝え今の条件になったのですが、今後さらに身体も重くなりフルタイムで働ける気がしません💦このまま産休まで時短勤務でいたいと思って…
始業前にスマホ見てたら上司が話しかけてきてやってほしいことを色々言ってくるのうざい😱😱😱😱 始業前なんですけど!
妊娠6ヶ月です。保育士しています。 妊娠したこともあり、今はクラスに入って担任ではなく フォローに入ったりしています。 妊娠中てことですので、上司には 幼児ではなく、乳児でお願いしますとはなしてありますが、 昨日あまりに腹が立ったので愚痴らせてください。 他のクラ…
前日、仕事中に子どもの発熱で保育園から連絡ありましたが、その日もう1人先に欠勤で休まれてたためかなり忙しかったのでお迎えお願いして早退せずに仕事終えました。しかし昨日まだ発熱あったため休ませてもらいました。朝、上司に連絡しましたがまだ出勤されていないとのことで…
誰か励ましてください🫠 仕事復帰して1ヶ月 1週間仕事行けたことがありません 子どもの体調不良が続き、絶対に週末は休んでます この1ヶ月仕事行けたの10日もないです 仕方ないことですが、周りの方になんて思われてるのかなーや、上司に色々思われてそう(独身)などばかり考えち…
産休育休取った私は厄介者扱いみたいです。 産休育休を2年ほど取って復職しました。が、人も足りてるし今更復帰してきて、私に与える仕事を無理にでも作らなきゃいけない、時短で帰るから仕事振ろうにも選ばなきゃいけない周りも気を遣う、なんだか私は厄介者扱いらしいです。(特…
妊娠17週になりました! 切迫流産と絨毛膜下血腫で4.5月は休職中です! 職場の人達と久しぶりに会い話を聞いてると、 私が休職が伸びたことを、上司がスタッフにまた伸びたと 言っていたそうです! こっちは休みたくて休んでるわけじゃないのにそんな言い方されたら益々行きたく…
公務員を退職するか迷っています。 いいところ ・6歳まで時短がとれる。3歳差なので上の子が3年生まで時短で働ける ・子育てしている人が多く理解が得やすい。(子どもの風や台風などでも快く休みを取らせてくれる) いやなところ ・嫌な上司が1人だけいる。これがかなりストレ…
"本当は〇〇がやっておく仕事だけど 私がやるからいいよ👍✨気にしないで🙋♀️" …と上司に言われたら 皆さんはどう思いますか?🤔💦 嫌味だと思いますか?😅 言い方に腹立ちますか?🤔 別に気にならずにありがとうと思いますか?🥹
ワーママって大変だなと感じています。 子どもが産まれて3年ぶりに職場復帰しました。 フルタイムじゃないと保育園に入れられなかったので泣く泣くフルタイムです。 ですが、なかなか子どもの慣らしが終わらず、ご飯を食べないので早めに迎えにいくことにしました。 そうすると…
今月から転職し、新しい会社で働いて2週間ほど経ちました。 面接時に家庭の事情で残業できないことを上司に伝えていましたが、17時の定時になり帰ろうとした途端に、おばさん(上司でもないし、同じフロアだけど他の島の人、初めて喋ったし名前も顔も知らない🤣)がいきなり来て、毎…
正社員 辞めると伝えて最短どれくらいで やめられますか? 月曜日5/12に伝えて 未だ上司たちで相談?というか されていて 退職予定が立っておりません。
職場に、苦手な人いますか?😭私は、年下上司?というか年下の、私より一年半長く勤めているパートの女の人がちょっと苦手です😭 仕事できます感と実際早い。ちょっと怖い近寄りがたい、喋ると普通だけど、そんなにニコニコしてる感じの子じゃなくて😅普通に仕事してる分にはいいの…
マミートラック? もうすぐ40歳になります。 上の子は小学生で下2人が年子です。 5月から連続育休で3年ぶりに復帰しました。今復帰して 新卒からいるので社歴は16年くらいです。 1人目を30歳産むまでは仕事できるタイプではないものの真面目に働いて、それなりに経験を積み戦力…
4月から復帰しました でも4月は慣らし後からすぐ突発で1週間休み その後もちょくちょく体調不良で休んでます 1週間5日間行けたこともなく、まだ1日出勤したのも10日以内です💦 一昨日また熱でお迎え要請 今日は上の子の参観会で有給でしたが、下の子も熱出たので一緒に早退 まだ…
仕事ができ昇格していく上司。ただ部下に対して求めるレベルが高く、部下がどんどんメンタル不調に…どうしたものかと…
現在フルタイムパートで働いています。 来月から今の職場で扶養内パートに勤務変更してもらうことになりました。 上司から「扶養内だから、年収103万円か130万円かどちらを選びますか?」と言われたので、 130万円の方を選んだのですが、 職場の専属労務士によると、「130万円の…
4月末から旦那の扶養に入りました❕ 扶養についてイマイチよく分からないので 教えていたけましたら幸いです🙇♀️ まず、旦那側の条件は130万までだそうです。 私はフランチャイズの飲食店で働いているので 下記の条件に当てはまると思っていたのですが… ・従業員数が51人以上 …
1歳の子供がいて経理の仕事をしています。 時間が短くなっているけど業務量は変わらないので本当に時間が足りなくて… 復帰して一年経ってないのですが、担当部署が変わってたり、上司が変わったりなどもあり、なかなか慣れることができず。 この3ヶ月繁忙期だったのもあり、自分…
共働きで、毎日疲れますし 今2歳ですが、小学生とか中学生でも夕方には帰ってあげないといけませんよね?? 子供産んでから定時で帰ってますが 職種的には成立しないので、ほぼ雑用だけやってメイン業務は周りにやってもらって それに定時で帰ってる人は誰1人いないです😂 21時22…
契約社員の雇用契約上の勤務時間について 詳しい方ご相談させてください! 今現在契約社員としてフル在宅で働いております。 有給は10日出ましたがその半分の5日は 年末年始、夏季休暇で使用する仕組みになっており、 残りの5日は子どもの保育園のイベント事などで 使い切って…
上司が早く帰ってきたらかなり、萎える
産休の挨拶メールを送るタイミングについて、教えてください!産休に入る直前に、改めてメールなどを出しましたでしょうか?? 口頭では産休に入ることを伝え済み(具体的な日にちは言わず、下旬ごろ〜のような感じです。)ですが、直前になってまたメールでご報告したほうが良い…
子供がりんご病で診断後も医師と学校の許可が降りたので登校していました。 りんご病診断後は私は下の子の体調不良で仕事を休んでいましたが、私は昨夜微熱がありました。 今朝は軽快していますが、明日から出勤しようと思っています。 職場には妊婦さんが数名います。りんご病の…
仕事量が自分ばかり多いと感じているのですが、この場合は上司などに皆さんなら相談しますか?
札幌市 東区 心療内科 メンタルクリニック 産休育休を経て仕事に復職しましたが 上司の対応が合わず不調が出るようになりました。 心療内科やメンタルクリニックを受診しようと思うのですが 口コミを見ているとどこが良いのかわからなくなりました…🥲 オススメがあれば教え…
面接での印象で皆さんならどちらにいきますか? 1.未経験だが所属先の上司、部門長の印象は良い 中小企業 正社員 試用期間あり 2.経験ある業務だが、所属先の上司、部門長の印象が悪い 大企業、契約社員 どちらも残業、給与、勤務地までの通勤時間等はほぼ同じです。
子供が熱のため休むことを上司にメールで連絡しました。 了解です、お大事になさってください。と返事が来た場合何か返した方が良いのでしょうか?😣
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?