
某病院で看護師と働いています。年齢的にもそろそろ夜勤がきつくなり、…
某病院で看護師と働いています。
年齢的にもそろそろ夜勤がきつくなり、人手不足で業務量が多い状態です。今まで妊活していましたが、もし妊娠しても安心して育てられる環境ではないと感じ始めることも多くなり、妊活優先よりも辞めたいという思いが強くなりました。
そこで円満に退職するために、嘘になりますが旦那が転勤するので(兵庫→名古屋)に引っ越します。退職をお願いしました。
すると上司のさらに上の人から「あなただけズラして行けない?」と言われました。
え?家庭の事情まで首を突っ込んで来ることに驚きました。
これって普通なのでしょうか?
- コウノトリさん

こうまま
いや、辞められて困る人なら突っ込みますね。
突っ込まなくても辞めちゃうわけですから、じゃあら突っ込んででも可能性ある方を取ります。
印象悪くなろうが何だろうが、可能性あるなら言うほかないので

はじめてのママリ🔰
全然普通じゃないです💦
そこまで首突っ込むのは違います!
どんだけ人手不足なんだか...って感じですね笑
無理ですと言っちゃいましょう!
コメント