女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問です‼️ 色んな方に答えてもらえると嬉しいです! 主人の上司の奥様が近々出産を迎えるため、出産祝いを送りたいと考えているのですが 主人はオムツを渡したいと言っているのですが、私は奥様に何かリラックスできるものなど奥様用にお渡ししたいと考えているのですが、皆さ…
愚痴です。 わたしは現在育休中で来年の4月頃に仕事復帰予定です。 夫は消防士をしてます。今日夫が仕事から帰ってくると突然、来年職場の競技大会に出ようと思うと言い出しました。 競技大会は任意みたいで、遊びではなく仕事です。そのために来年の6〜7月あたりは残業が多くな…
めちゃくちゃ些細な質問です🙇♀️ 職場の上司に紙ゴムを1本かしてもらいました。 使ったものを返すのもアレなので、自分の持ってるもので返そうと思うんですが、1本だけ返すのもなんか…って感じですか?😅 その人とはなかなか会えないのでデスクに置き手紙と一緒に置いとくつも…
ワーママさんに質問です。 皆さんが勤めている部署は他の人が有給を取っている場合、後から自分が有給を申請すると嫌がられたり出勤できないかと打診されることはありますか? 私が勤めている部署は慢性的な人材不足、さらに少人数でチームを組んで仕事をしているため他の人が有…
モヤモヤしています… とても長くなりますが、質問というか、吐き出させてください。 実家は地方で産後に里帰りして3ヶ月目に突入しています。産後2ヶ月里帰りしていました。旦那も、出産に立ち会いたいのと、新生児期に一緒にお世話にしたいとのことで、産前2週間と産後2ヶ月弱…
子供に怒鳴るのはやめようと思いました。 呟きです。 今日仕事で上司に、ブチギレられました。 半分勘違いではあったので、自分は少しは悪いけど怒鳴られるほどではないと思い、あまりダメージは受けてないと自分では思っていましたが、 ものすごく疲れ、帰宅後仮眠を取りました…
明日好きな人とご飯に行きます。 支払いの時の声掛けで迷っています😢 その方は2つ歳上の上司で多分奢ってくれると思いますが、 私も払いますの声掛けのタイミングはいつがいいでしょうか? レジでいざ払うよって時に言ってもそのやりとりが店員さん的にも鬱陶しいかもしれない…
みなさん二万円以内で出産祝いをもらうなら何をもらいますか⁇😂 いつも良くしてくださっている夫の上司が『いらんもんあげても使わへんやろうし二万円以内で好きなもの選んでいいよ!』と言ってくださっていて、とても悩んでいます🥲
好きな上司に気持ちだけ伝えました。 驚きもありつつ嬉しい気持ちが強いと言ってくれました。 その後変わらずお願いします、と伝えてから 今まで通り普通に接しているのですが その中でも少し変化を感じたので聞いて欲しいです。 〇今まではなかったからかいが増えた気がする →…
上司にキレるというか、理不尽な事や色んなイライラが積もって言い返したことある方いますか??😂
会社の上司と合わない、辞めたい 会社の上司と合わなく、辞めたいです 上司は気分屋です また、機嫌が悪いとわたし(一番下っ端)に当たってきます 見せしめ?のように感じます😮💨 それがすごくストレスです ですが、こーゆー人はどこにでもいるのでしょうか? 今の会社は上司よ…
こんな上司をお持ちの方いますか? 弱そうな人を罵倒する。一つでもミスをしたら徹底的に攻める。自分のミスには甘い。男の人には女を前面に出す。弱い女を演じる。お気に入りには、どんなに大きなミスでも全力でかばう。
工場の生産管理してます。 本社には何人かいますがわたしの工場はわたし1人で生産管理とはいえ、外部とのやり取りから現場のサポートまでワンオペです💦 7月20日から産休予定、有休も残り10日ほどあり直属の上司と工場の責任者には安定期前に伝え、安定期に入ってすぐに部署と事務…
体調わるくて水曜日もやすみました。 これから上司に明日も無理そうなので 電話しようかと思うんですが、 なんて言えばいいかわかりません💦 あと休み明けっている人にはお休みすみませんでしたっていうべきですよね?
注文住宅を検討中です。 予算を出してもらったら思ったより高く、払えるかわからないくらいのギリギリのラインです。 旦那にお金高いよね、払えないよね、と言ったら残業頑張ってしたり基本給上がるように上司と話し合って、実際あげてもらったのになぜそんなお金お金言う?とキ…
派遣会社のスタッフさんて、どうしてあんなに早く転職させることをゴリ押しするんでしょうか…😭 私にはちょっとしんどいです。 転職したくて転職サポートに登録したのは確かなんですが、 人間関係を最も重視する性格上、少しくらい先延ばしになってもいいから穏便に退職したいで…
上司にメールを送るにあたり、アドバイスください🙇♀️ 産前にまとめて有給を使いたいと相談したところ、体調不良だと休職扱いになるから、診断書が必要とのことでしたが、人事に確認すると、体調不良じゃなければ診断書は不要との回答でした。 そのため、「妊娠後期を安全に過ご…
お子さん小さい方で、子供の体調不良時に在宅勤務してる方いますか? 1歳の子どもがいて、先月から育休復帰しました。 育休復帰日も何度もずれ込むほど子供が体調崩しやすいです。 育休復帰後は毎日バタバタで余計体調崩してて元気な日がほぼなく、保育園休みorギリギリ登園で…
これって発達障害とかになりうる可能性ありますか? 言い方難しいんですが、ここでこれ言っちゃダメだろうというやつを無性に言いたくなります。 ここでこれ言えば相手の本音ついて赤っ恥でもかかせたい、言いたい言いたいって。 でもいうとどういう空気になるかもわかるし、相…
エアコン切る上司。 腹たつ なんなんですかね?
はあ 嫌やなあ。上司がおったら気分落ちるわ⬇️
今月からパートをはじめました。 いざ始まると、面接のとき聞いていたのと、仕事内容自体は間違ってないけど、雰囲気が思ってたのと違うって思ったことありますか?その仕事は続けましたか? 私が感じるのは、思ってたより業務に責任が伴うということです。もちろん、働くのに…
復帰先の職場、選べるとしたらどちらにしますか? 接客業で複数店舗がある会社なので、勤務先店舗の希望を出せます。 私はパートなので社員ほど遠くに配属されることは無く、会社的にも比較的希望を聞き入れてくれます。 仕事復帰する際、上司に一応希望店舗を伝えて検討しても…
妊娠していて、重いものをもったりする労働なので休職している方がいます。 そのまま産休に入る予定です。 そこでグループLINEについてどうしたらいいのか?と悩んでいます。 基本グループLINEは業務に関わる事でしか動かずなので、休職中だし既読スルーでも全然いいなと上司で…
夫にやめて欲しいことを伝えたりすると「いや、そっちだって」と被せて言ってきます。 一度自分が言われたことを認めてから私に言うことができません。 これって育ってきた環境もあるんですかね😅? また、夫は義父の会社で別事業をやっていて上司がいない状況です。仕事で誰かに…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…