女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ある飲食店の事なのですが、 旦那の仕事時間が長すぎて、 朝8時10分に家を出て帰るのが夜中の 0時過ぎ。 それまでずっと仕事で、 仕事で結構怒られたり、 やらかしたりしてるらしくて 給料が22万から18万に減らされ、 旦那が上司に殴られ蹴られ、 私には脅迫電話きたり、 しま…
いま派遣パートで五時間勤務をしているものです。 職場の女性の上司の私に対しての言動や発言がとても差別的です。 女その女上司は30歳前半で、もちろん他のオバチャンパートの方には絶対に怒りません。 私は2か月前に入ったばかりの新人で、職場で一番年齢が下なのでムカつくこ…
旦那は休日にゴルフへ行くことがたまにあるのですが、、付き合いではなく職場の後輩を自分から誘って行っています。 毎週なわけではないから、、と思っていましたが、趣味にお金をかけすぎていてイライラすることもあります。。 二人目の妊娠も発覚したところで、明日もゴルフ…
妊娠10wの初マタです。 前回8wで稽留流産となってしまい、いつ妊娠報告を同僚に伝えるか迷っています。 教育現場で働いているため、校長と、直属の上司にあたる主任には伝えてありますが、最近つわりのせいなのか、ダルさがひどく、立っているのも辛かったため、2日連続で休んで…
いつもお世話になっております。 出産手当金に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、、、 私は2/2が予定日で現在妊娠中です。 本来は12月23日から産休に入れるのですが、有給が残っているため、12月中に公休8日間と有給10日を消化し、最終出勤日が12月21に…
結婚式について質問です! 結婚式に旦那さんの職場の上司は呼びましたか? 同期は呼ぶみたいなのですが、上司は呼ぶと言ってみたり、呼ばないと言ってみたりしていまして💦
結婚する前に働いてた職場で滅茶苦茶男らしくて目の保養にしてる上司がいました✨ 辞めて三年ほど経ち最近気付いたのですがその上司私がまだ10代の時のメル友で何度かドライブとか連れてってくれて何度も告白してきてくれた人でした💥 そのときはメル友からの恋愛は本気ぢゃないと…
扶養について教えてください。11月退職し、12月に旦那の扶養にはいります。今までの年収が130万は越えるため、税の扶養には入れないのは了承済みです。本日、旦那の職場に扶養の書類を提出して、保険の扶養自体は入れるようなのですが、、、職場の上司に「扶養には入れるけど、扶…
主人の仕事の人間関係なん ですが、パワハラに近いことを されています。 社長の息子や、ネチネチ言ってくる 上司がいるため 転職を考えはじめています。 私も、主人の話を聞くと なんだ、その社長の息子や上司! って腹立ってきます。 主人も、相当傷ついてきたと思うのですが …
妊娠中の働くママさんに質問です。 上司への報告ってどれくらいの頻度でしてましたか? 私の上司はまだ赴任してきて日が浅く、なおかつ年下の若い女の子です。 もちろん、検査薬で反応が出た時や 病院で心拍の確認ができた時には報告しました。 でも、ある日 『母子手帳いつの…
お仕事しながら不妊治療されてる方に質問です! 職場の人には不妊治療されてる事は話されてますか? 上司のみですか?同僚にも話してますか? 最近仕事を始めたばかりなのですが(パートですが) 通院の際に休むのに何て言おうか迷ってます。
先日、産後3ヶ月で職場復帰しました。もともと不規則勤務だったのですが、子どもがまだ小さいので時短の日勤で復帰させてもらいました。 産前、わたしは年度末での退職を希望しており上司に相談したところ、「日勤で働けるところに異動させてあげるから辞めないで」と言われ、そ…
すみませんが質問します。 お仕事一生懸命頑張ってる方には申し訳ありません。 もうすぐ12週に入るのですが、仕事が嫌で嫌でしょうがありません。 勤務は7時~20時途中休憩1時間~3時間フルタイム旅館で働いています。 勤務が長いのもありますが、 1人の上司のパワハラがあ…
旦那の飲み会について。 うちは毎週、金曜日に会議があるようで その後、4人ほどで飲み会に行ってるそうですが、 一晩で5000円使ってきます。 旦那曰く、2件行っての支払いらしいのですが 4人でいって1人あたりそんなに使うものでしょうか。 コースなどではなく単品注文です。…
2人目を考えていましたが、仕事のストレスでそれどころではなくなりました。 私が務めている職場は、仕事に積極的ではない人、悪口を言う人などがいて散々な目にあっています。 それに私はパートで旦那の扶養に入っていますが、残業が多いです。 最近は職員がどんどん辞めていき…
私の中で解決できなく、悩み過ぎてどうしようと思って投稿させて頂きました。 初産になります。 現在、派遣社員で時短勤務で働いています。 妊娠が発覚したときに、真っ先に上司に報告しました。 初めは職場の方々、とても親切で自分のペースで仕事してねと言われていました。 し…
いつもお世話になっていますm(_ _)m 現在3ヶ月になる男の子育児中なのですが行く行くは保育園に入れる予定です。早ければ4月から保育園予定なのですがわたしはできれば一年休みたいです。しかし会社の上司たちからいつ戻ってくるの?と急かされています。一年休むのになにかいい…
モヤモヤするので聞いてください。 私は社宅に住んでいます。 1歳の息子を連れて散歩から帰ると、社宅に住んでいる奥様二人に会いました。 AとBにします。 Aは主人の部下 五ヶ月になるお子さんを子育て中 何回か話したことあり Bは主人の上司 二人のお子さんを子育て中 挨拶程度…
現在初マタ、10w5dです。 仕事は続けるつもりで、同じ部署に出勤しています。 仕事自体は制限させてもらっているので、苦ではないのですが、上司同士の仲が悪く、1番下っ端の私がその愚痴を聞かされるのが、とても苦痛でストレスになっています。 似たような経験をされた方の…
出産前の旅行について、悩んでいます! 以下乱文ですいません。 1人目を妊娠中で、もうすぐ9ヶ月になろうとしています。 産まれたら2人で旅行に行ったり、 買い物に行ったり出来る機会も少なくなるから 無理のない範囲で近場にたくさん行こう! と主人が言ってくれています。 …
旦那が信用できない… ちょっと調べ物したいから携帯貸してーって言ったら、普通に貸してくれたのに… 途中で旦那の携帯にあたしの大嫌いな旦那の職場の女上司からLINE… mariちゃんの体調はどう? 妊娠してると大変だよねって… なぜお前が知ってる! あたしは親以外誰にも言って…
悩んでることがあります。ぜひ聞いてください。 上の子の妊娠前からずっとお世話になってる上司の方がいます。とても良い方でお世話になっているのですが、二人目を妊娠したので退職しようかと考えていました。 でも、今会社が一番忙しい時で、上司に残ってくれないかと、業務…
旦那の会社、どういうこと… 2年目正社員。 ボーナスって満額もらえるって期待するよね!? 夏と同じってどういうこと( ˙-˙ ) 夏も少なく感じたけど、その分冬に増えるのかな!って思ってたのに…… 夏冬合わせても契約より10万以上少ないんですけどーー!1年目は少ないのわかるけ…
明日は娘のハーフバースデーやけん 家族で盛大にお祝いしてあげようって事で 色々準備したり買ったりしてたのに 仕事の上司がこっちに来て飲みに行く事になり 喧嘩中です。 早く帰ってくるとは言ってるものの 酒が入れば分からないし しかも旦那の言い方も わざわざ遠方から来て…
つぶやける人がいないので、この場でつぶやかせてください😂 上司にとても恵まれていて助かっています。 イヤイヤ期の娘に手こずる毎朝。 さいきん、ずっと朝ギリギリで、今朝はついに遅刻、、。 たまたま電車が遅延していたのですが、今日の遅刻を電車遅延による遅刻にしてくれま…
昨晩の出来事‼︎ 今日から産休に入るため、昨日がお休み前最後の仕事でした。夏ごろには出血があったり、「今、赤ちゃんが出てきたら死んじゃうから安静に」と言われた時期もありました(>_<) 同僚には恵まれ、体調が悪い時はとても気を使って頂きました(^。^)上司にはあまり恵まれ…
保育園についてです。 現在、上の子が保育園に通っています。 住民票がある地区です。 引っ越しを考えているのですが、引っ越し先は待機児童が多く2人共入園できるかどうか… そこで質問なのですが、引っ越し後でも現在の保育園は通園可能なのでしょうか? 職場の上司が『勤め…
育児休暇を延長された方いますか? 1月19日までの育休なんですが、4月1日から仕事復帰することになり、1月20日~3月31日の期間延長することになりました。 そこで、上司から、「1度認可園に1歳前に保育園入所の申請をだして入所出来ないことを証明する不承諾書が必要」と言…
おはようございます。朝からテンションあがりません… 先週の木曜日からやっとつわりから解放され 仕事に行きました! 1月15日で退職するのでそこまで頑張るということも 上司と話をしました でも 月曜日は冷えたのかお腹が痛くお休みをもらいました! 火曜日はいけるかと思いき…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…