女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ボーナスについてです。 夏は8月くらいにボーナスもらえますが、例えば8月末に辞めるとして6、7月くらいに上司等に言った場合ボーナスってもらえるのでしょうか?
妊娠したことを園長に伝えると、誰にも言わない方がいいと口止めをされていました。 そのため同じクラスの先生 (直属の上司)には伝えていませんでした。 それがある日妊娠していることがその上司の耳に入ると、その瞬間言わなかったことに上司は激怒。 あることないこと暴言を吐…
昨日、産婦人科を受診し妊娠6週でした!!💓 心拍も確認でき2週間後に再度受診します。 そんな中、眠気や頭痛などの悪阻が どんどん出てくるようになりました。 仕事中も頭を抱えちゃうくらい、、。 ただまだ6週だし、職場に言うのもな、、と思い 落ち着くまで我慢してますが、 症…
食品関係に、勤めてます❗️嘔吐や下痢したら上司に報告するんですけど、今月の始めに子供が嘔吐と下痢したので、2週間ぐらい休みました。昨日久しぶりに出勤したら、今まで仲良くしてた上司が急に顔色変えました。
育休中です。 4月入園で、0歳児保育希望でしたが、落ちました。 保育園落ちたこと職場に報告し、今年の4月からの復帰はむずかしそうだと伝えたら、私の席を置いておくためにギリギリの人数でやっていて、パートさんも扶養内ギリギリで厳しい状況だと…。 わたしとしては1歳まで…
仲良くしてる友人(看護師)が春の人事異動で大学病院の看護師長を引き受けることになったようです。 なるかならないか相当悩んだようですが(独身彼氏無し38歳だし結婚遠のく・・)、上司の進言もあり引き受けることになったかんじです。 そこで私がちょっとしたプレゼントをして、頑…
これって労災隠しでしょうか? 上司に労災相談。→対象と思われるから人事に連絡するよう言われる。 人事に労災申請。→対象外と言われる。 労基に相談。→対象と言われる。 人事に再度労災申請。→労災対象、申請受付。 3カ月後 用紙が送られてこないため、再度人事に確認。→…
有機溶剤を沢山使うお仕事をされていて妊娠出産を経験された方、近くにそのような人がいる方、お話聞かせてください! 私は化学メーカーで日常的に溶剤を使っています。(数リットルを量り取るなど) 最近妊娠したことが分かりました。同じ職種では私が初めてになります。 特殊健…
子供はスヤスヤ眠ってくれているので、私も出来れば寝たいのですが、今日は上司の送別会に参加し、久しぶりの夜外出だったので脳が興奮状態なのか、全く眠れません… 普段は子供が寝たら23時過ぎには寝てるのに… 早く寝たい…
上司の送別会があり、飲み会に参加しましたが、ノンアルコールカクテルを頼み、ストローもささっていたので心配ないと思っていたのですが(ノンアルコールにストローがささってる感じのお店でした)なんだか途中からすごく顔が熱くなってきて、フワフワしてきて、絶対お店の手違い…
土日休みの仕事がいい、子供との時間がもっとほしいから辞めたいのにひき止められそうになってもったいないとかさ、、、あの会社子供いるのに割りきって土日働いてる主婦当たり前みたいになってて私の考えおかしいのかなって思っちゃう。まわりの意見に惑わされたくないからさっ…
ただの愚痴ですが聞いてください。私には4つ上の姉がいます。小さい頃から姉は両親の勘に触ることを言っては怒られていました。妹の私から見ても、もっと上手くやればいいのにと思うくらい。大学生の頃はろくにバイトもせずサークルの飲み会や卒業旅行に母が小さい頃から結婚した…
愚痴です😖 今日の20時頃旦那から連絡があり上司と飲みに行ってくるとのことでした。いつも飲みの時は夜ご飯の関係上早めに連絡してもらうようにずっと前から言っています。 えーもう夜ご飯作ったのにーと言うと、家でご飯を食べてから飲みに行くと。 わかったと答えると、ふと疑…
私は介護職をしています。 先日上司から利用者様の為に職場の為に頑張ってるのは素晴らしい事だ。でも他のスタッフも同じようにやってほしいと思うのはお門違いだ。と言われました。 別に思っていません。と伝えたところ、そうだけど、雰囲気が、と。 正直イラッとしました。 真…
主人の育休について相談に乗ってください。 主人が1ヶ月だけ4月から育休を取りました。 男の育休は会社として初めてだったので随分ネチネチと言われたようです。 本題です。 主人は営業職なのですが上司に 「育休中に顧客からクレームが出たら出社してもらうことになる」 と言…
こんにちは!相談させてください😢 先週頃からつわりが出てきましたが、幸いつわりは軽い方のようで今まで通り働いています。 ただ、職場の環境が悪く、「妊娠は病気じゃない」「みんな吐きながら頑張るのが普通」と言うお局がいます。噂が回るのもすごく早くて「わざわざ人が足り…
会社に出産報告、退院した日や退院後に 連絡した方いらっしゃいますか?😔 総務課には赤ちゃんの名前もメールで 送らないといけなくてまだ決まってない (アドレスも家に置いてあって分からない😂) 落ち着いたらと言われてるのですが、 直属の部署の上司にはLINEでいいので すぐ報…
んー💦考えれば考えるほど分からなくなります💦 今育休中ですが私の体調が優れないのもあって退職の相談も上司としました。結構週3ぐらいて短時間からって事になりました。復帰前は正規でしたがパートになると思います。事業所内保育なので息子の保育料は無料です。マイホームも考…
上司にこれからの勤務について連絡したら、 今出張中で夕方なら電話できますと言われました この場合電話は私がした方がいいのでしょうか かけたとして、都合が悪い場合もありますよね? 待ってた方が無難でしょうか? 教えてください(><)
仕事復帰について… もともとホテル業のウエディングプランナーの仕事をしていました。出産を機に育休中で4月から復帰予定です。 パートの扶養内時短でなんとか、平日のみで働きたかったのですが、やはり人手不足なのか、土日どちらかはでてほしいと言われました。仕事の事もわか…
結婚する前まで老健で5年勤めており、リーダー業務もやったりしていたのですが、結婚を機に県外へ嫁いだので退職、その後出産を経て、4年半ブランクを開けて、住宅型に転職、デイサービスに配属になり早1ヶ月ほど経ちました。 ですが、子供の熱や体調不良やらで仕事休む事も多く…
長くなるのですが、モヤモヤしているので聞いていただきたいです。。 私のスマホでLINE漫画読みたいと旦那が言ってきたので、貸す代わりにその間私が暇なので旦那のスマホを借りて色々検索したりしていたのですが、 ついでにLINE開いて読みました。 そこで分かったのですが、 旦…
妊娠してるからって、お腹触られるの好きじゃないな〜💦 この前上司(女性)にお腹こねくり回すように触られて「全然出てないわねー」と言われました。 贅肉だってあるし、ほんと不快でした…
育休から復帰の連絡を職場にしようかと思うのですが、直属の上司が育休中に代わったようです。職場から連絡を受けたわけではなく、人づてで知ったので連絡はしていません。 その場合、支店長に連絡した方がよいのか、まだ話したことのない上司に連絡した方がよいのかどちらでしょ…
不快に思われる方がいらっしゃったらすみません。不安を吐き出すところがないので、書かせてください。 望んだ2人目の妊娠が昨日発覚。ただ、保育園も決まり4月から仕事復帰の予定でした。仕事は体力仕事ですが、2人目を希望していることも伝えていました。1人目不妊治療をして授…
仕事がしんどくて、上司に退職の相談をしたところ、「いなくなると本当に困る、給料をいくらでもあげていいから残ってほしい」と言われました。(時給制なので時給をあげてくれるそうです) 希望額にしてくれるとのことなのですが、この場合、常識的にいくらくらいを希望してい…
なんだかモヤモヤする… 毎日仕事頑張ってくれてる。 上司に嫌味言われながらも早く帰ってきてくれる。 感謝してる。 でも早く帰ってきても携帯でゲームしながら抱っこ… 3人で一緒にお風呂入るけど、娘を洗うのは私… おむつ替えも、俺がやるの?と嫌そうに渋々やる… 寝かしつけ…
保育園入って3ヶ月と4ヶ月 下の子ほんっと体弱い😭 上の子はなんともないのに。 下の子が入ってからまともに仕事行けてない🤦♀️ 今月こそは皆勤!って思ったのになー まぁでも大事な我が子やし 上司も理解あるしそこは甘えよう! 今日上司休みやけど🤦♀️
会社の上司に、自分の育休はどれだけとれるか(育休取得の条件に満たしてるか) 書類はどうなるのか等、一ヶ月前に確認したんですが まだまだ先のことだと思ってるらしく全然動いてくれません。 上司はまたその上の上司に確認しないとわからないそうです! 上の子の保育園の継続に…
つわりが軽くなったので、明日から仕事1ヶ月半ぶりに復帰です😂 休みすぎて体体力落ちててすごくだるいです 会社にお詫び?として菓子折りを買ったのですが、明後日復帰時には上司がいなくて、明日菓子折りを上司以外の他の社員に渡すか、明日以降で上司が出勤してから渡すか、で…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…