
コメント

お豆腐
今おいくらですか?
辞めるまで考えていたのであれば
倍くらいの額言ってみてもいいかもしれませんよ😏💓

はじめてのママリ🔰
2倍!と言いたいとこですが、さすがに言いにくいので、1.5倍くらいで言ってみます😂辞める覚悟なら2倍でもいいかもしれません。
ただ時給があがればあがるだけ、今まで以上に仕事量が増えても文句言えなくなるのでそれが嫌ならあまり欲張らない方がいいかなと😅
-
ぱる
2倍!!あげてもらったあとが怖くて言えませんwww200円くらい…と思ってましたが、500円くらいは言うだけ言ってみようかなと思います!!
- 2月22日

よよよ
給料をいくらあげても良いからなんて、
めちゃくちゃ仕事が出来るんですね😃
素敵です✨
3倍も仕事しているなら、3倍と言いたいところですが、前の方おっしゃるように2倍くらいですかね。
上げたら上げたで結構プレッシャーもつらくないですか?
上げたんだから、しっかりやれよ的な感じにならないですかね(^_^;)
-
ぱる
周りの人が仕事サボりすぎ、かつ能力なさすぎで、ほぼ私がやっている状況なんです😞
ただの契約社員なのに、正社員以上に仕事してます😵
200円くらいのアップを言ってみようかなと思ってましたが、もうすこし強気で交渉してもいいかもと思いました!!- 2月22日

ふじ
えぇーー難しいですね😂💦
むこうから提示してほしいものですね…
その3倍以上仕事しているというのは、上司が他の人に言われたものですか??
もう3倍下さいと言いたいところですね😂😂
けど…給料あげたらあげたで大変でしょうから…1.5倍くらいでどうでしょうか?💦
-
ぱる
上司は私が仕事を抱えすぎてるのはわかっていつつ、ほかにお願いできる人がいなくて…という感じです😞
私が仕事しすぎなのもありますが、ほかの人がほんとに何度同じこと教えても覚えてくれず、メモ取ってるはずなのに何度も聞いてきてげんなりです…
あまりあげすぎるとプレッシャーがすごいので、500円くらいで交渉してみます!
あとは給料よりも仕事量減らしてほしいと伝えます…😵- 2月22日
ぱる
いま時給1500円です。資格ありです。200円くらいのアップをお願いしようかと思ってましたが、もうちょっとがっつり希望してみてもいいのかな😂