
コメント

はじめてのママリ🔰
あまりないと思います🤔(少なくとも私の元職場ではなかったです💦)
でもこの時代、その先輩が男性だとしたら、「女性社員と距離が近い」とか指摘されたら嫌だと思って上司の前では塩対応に徹してるとかありそうですね…。その上司がそういうのにうるさいとか…。
女性だとしたら、馴れ合ってると思われたくないとかですかね?💦
はじめてのママリ🔰
あまりないと思います🤔(少なくとも私の元職場ではなかったです💦)
でもこの時代、その先輩が男性だとしたら、「女性社員と距離が近い」とか指摘されたら嫌だと思って上司の前では塩対応に徹してるとかありそうですね…。その上司がそういうのにうるさいとか…。
女性だとしたら、馴れ合ってると思われたくないとかですかね?💦
「職場」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱ違和感ありますよねぇ😂
先輩も上司もどちらも女性です💦
普段は私の話に合わせてくれて共感?してくれたりもするのですが、上司がいる時はめちゃくちゃ塩対応で💦
馴れ合ってると思われたくないのかもしれないです😢
はじめてのママリ🔰
自分、
半年前くらいに育休復帰したのですが、
私が上司に挨拶していた時に、
先輩が上司に、
「ママリさんが復帰したのはいいけど、
ママリさんがあまりにも休んでると、
ママリさんまぁた休みなの??
って周りの
みんなは私に言ってくるんです😓💦
〇〇(上司)さん、
私はどうしたらいいですかー💦💦
みんなママリさんへの不満があるんだろうけど、私に言われたらどうしたらいいんですか😅」
って言っていたので関係あるのかもしれないです💦
上司の前でだけ私にそっけないのは