「健診」に関する質問 (163ページ目)

逆子に夜帝王切開について教えてください🙇♀️ 現在妊娠37週で逆子のため39週で帝王切開予定です👶 健診では内診や運動指導等ないのですが、 帝王切開だと内診グリグリや運動はする必要はないのでしょうか??
- 健診
- 運動
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 逆子
- まきまろ🔰
- 3


現在34歳で12w3dです。 体外なので卵は30歳の時のものです! 健診で首の浮腫みが気になっていて、ちょうど3.5mmほどでした。 3.5mm以上だとダウンの確率が上がってくること、でもそもそも確率は低いものだし、簡単にみたエコーなのでそれだけでは断言できないし、気になるならNI…
- 健診
- 妊娠12週目
- 12w3d
- 出生前診断
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2














皆さんならいつ受けますか? 生後8ヶ月の子供がいます。 市区町村で決まっている健診は次は1歳6ヶ月ですが、助成券を使って生後6ヶ月〜1歳1ヶ月までの間にどこかで一度小児科で健診を受けられるようです。 生後6〜10ヶ月に受けるのが推奨されているらしいのですが、皆さんなら…
- 健診
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




20週の健診のエコー写真なのですが、性別どちらに見えますか…?20週の健診で性別判明を期待していたのですが先生にはまだわからないと言われ…💭 皆さんの意見参考にさせていただきたいです! よろしくお願いします🌿
- 健診
- 妊娠20週目
- 先生
- エコー写真
- 性別判明
- はじめてのママリ🔰
- 3


先日1歳半健診がありました。 健診の場所まで到着すると、順番待ちしてる子供たちが5人くらいいました。みんなおもちゃに夢中になって遊んだりはしゃいだり…そんな子たちばかりでしたが、うちの娘は緊張しているのかきょとんとしてました。 おもちゃで遊ぶ?と声掛けしてみました…
- 健診
- おもちゃ
- 女の子
- 1歳半
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



明日から7週です、5週初めから食べづわりのような毎日ムカムカ気持ち悪さがあり、吐きはしてないです、食事も取れてるので軽い方かなと思いますが、ここから酷くなっていくのでしょうか。今週末やっと健診で心拍確認予定です。 食べづわり→吐きづわりに変わったりすることもあり…
- 健診
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 食事
- 吐きづわり
- はじめてのママリ🔰
- 5
