※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠後期の胎動について👶妊娠8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になります。よく後期…

妊娠後期の胎動について👶

妊娠8ヶ月、もうすぐ9ヶ月になります。
よく後期になると1時間に1回も胎動を感じなかったら産院へ連絡した方が良いと聞きますが、そんなに常にボコボコ動いているものなのでしょうか?
私は立ち仕事で働いてるのもあるのか、日中はほとんど感じません😅お昼休みなど座っているとボコっと動いたりするのですが⋯。正直、仕事中は「動いてる!」と感じることはほとんどなくて💦
今のところ健診ではなにか指摘されたことはなく赤ちゃんも元気です🏥

ただ友達と話していると、うちの子は胎動大人しめだなと思います。友達は同じ頃にボコボコ痛くて寝れないとか言ってましたが、私はそこまで痛いと感じたことはなくて。静かなタイプなのでちょっと不安になります。

皆さん妊娠後期の胎動ってどんな感じでしたか?

コメント

Aino

34wまで働いてましたが、同じように動いていることもあり日中あまり胎動感じなかったです!
そして今もですが、寝れないってことないです…でも寝る前とか結構激しいので、シンプルに私が気づかないで寝られるタイプなんだ思います🥺
たまに夜中起きると思い切り蹴ってる時あるので、本当に気が付かないパターンです!
今も1時間に一回感じてるか?と言われたら、そうでもないと思いますがしっかり動いてるし、検診でも指摘されたことないのでお腹の子の性格なのかなー?って思います!

はじめてのママリ🔰

今双子妊娠中で、今週9ヶ月になります!上の子もいますが、上の子も、双子でも痛いと感じたことはないですね🤔
ぼっこんぼっこんは感じますが🤔
私の妹は胎動すごくて寝れなかったと言ってました。入れてるアプリにも「これこら胎動が激しくて寝れない事もあるかも」的な事書いてあったので、個人差かなぁと思います。

しゅがー

わたしも仕事中は全然胎動感じませんでした👶🏻
座ったりして休んでいるとあ?動いたな!って感じるくらいでした。

胎動静かめだったので念のために助産師さんに相談したところ
静かめでも20分くらいで寝たり起きたりして必ず動いているから、静かな部屋でじっとしていても40分〜1時間、1回も胎動を感じなかったら病院来てね!と言われました。

ももの家

妊娠後期に入りました!
私はその友人さん側の意見になりますが、胎動で眠れない日も多々あります😶
甘いものを食べたり、お風呂のときなど引っ切り無しに動いてるのでうちのコが活発なだけかもしれません😀

みー

私ももうすぐ9ヶ月なります!
だんだん胎動静かになってきてる気がします笑 先生に話しても特に元気だから心配いらないよー!寝てる時もあるからね!と言われました😂

前までは、夜眠れないくらい
お腹蹴られてたんですが最近はそんなこともなく起きるまで胎動気づかず寝てること多いです🤣