※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9-10ヶ月健診の予診票に大人の真似をする項目がありますが、まだできません。体調が良いうちに行きたいのですが、できない項目があると指摘されることはありますか。

9-10ヶ月健診の予診票にパチパチなど大人の真似をしますか?とあるのですが、まだパチパチしません😅
保育園行き始めたので体調いいうちにササっと行きたいのですが、できない項目あるとなんか指摘されたりしますか?

コメント

さらい

しないからってすぐ何かある訳じゃないですよ。

はじめてのママリ🔰

1歳前ならなんも言われないと思います😄
うちも11ヶ月で模倣しないんですけどって質問したら、まだ一歳前だからねー全然焦らなくてokで終わりました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    (復職するので)通院回数は最小限にしたく、また来てね〜だと嫌だなと思っていたので、それなら安心です!

    • 4時間前
新米ママ

9.10ヶ月検診で、掴まり立ちの項目あり、家では頻繁にしていたのですが、検診のときには、全然してくれませんでした😹やる気がないのか先生に見を預ける感じで、足の力一切なかったです笑
掴まり立ち見せてくれなかったけど、特に大丈夫って言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人が変わったり環境が変わったりすると普段と全然違うことしますよね😂
    家でしてるなら大丈夫ですよね🥰

    • 4時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    知らない人も居るし、気になるものが多くてそっちに気が行ってましたね😹
    慣れてきたら、今では保育園でも掴まり立ちしておもちゃ漁ってるみたいなので、環境で違うだなって思いました!

    • 4時間前
miii

発達の目安なので今できないからすぐどうこうという話ではないです!それがいつまで経っても出来ない、他にも気になる点があるという場合は変わってくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、復職もうすぐなので後日来てねとかだと嫌だなと思って😅
    他はクリアできてるので心配してるとかではないのですが、、それはそれとしてパチパチは可愛いだろうから早く見たいです👏

    • 4時間前