
2人目を妊娠し、坂戸市の清水病院と小川産婦人科で迷っています。清水病院は駅近で通いやすいですが、3Dエコーの有無を知りたいです。両病院の良し悪しを教えてください。
2人目を妊娠しました。
受診したいのですが、坂戸市の清水病院か小川産婦人科の2つで迷っています。
里帰り出産を考えているのでそれまでの健診でお世話になる予定です。
車がないのと、2歳の娘と一緒に通うことになるため駅から近い清水病院のほうがいいのかなと思っておりますが、清水病院は3Dエコーありますでしょうか?
3Dエコーがある病院を希望しております。
両病院の良かったところ、悪かったところなどなどお伺いしたいです。
- m(妊娠6週目, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2人とも清水病院で出産しました!
清水病院の先生、とっても優しいですよ!3Dエコーありますが、1人目は最後までお顔の位置が悪く出来ず、2人目は臨月に入って初めて3Dエコーできました☺️
お友達や私の姉も清水さんですが、3Dエコー貰ってました!スマホでエコーの動画を撮っていいので、後からエコー見返せます😊
とにかく先生のお人柄がいいのでおすすめです!
コメント