「健診」に関する質問 (1489ページ目)




不安を吐き出させてください😭今日が出産予定日ですが、健診でもまだ全然下がってきてないね〜とのことでした。初産で陣痛は怖いし、息苦しくなってくるし、自分の体重増加や血圧が上がってくるのも嫌になってくるしで、もうすぐ会えるから嬉しいはずなのに気持ちが落ち着きません…
- 健診
- 陣痛
- 出産予定日
- 気分転換
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 2

張りや子宮頸管長が短くナフ切迫流産で自宅安静、何週からでしたか? 第二子妊娠中です。 娘の時は10週から腹痛、16週で張りと確信、20週で子宮頸管長3cmで36週まで自宅安静でした。 先日14週の健診では子宮頸管長はじゅうぶんあったのですが、第一子で切迫だった場合、第二子…
- 健診
- 妊娠10週目
- 妊娠14週目
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- つな
- 2












なんだかあまり落ち着きがなく、 わりと最初の方から動きもよくて生後3ヶ月の健診のときも先生にびっくりされました。 最近はずっと唸りごえをあげて怒っている感じで、 ずっと足をバタバタ、 ミルクをのむときもキョロキョロキョロキョロ、 落ち着きがなく…。 よく言えば「元…
- 健診
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2







わたしが住んでいる市では健診が 4ヶ月 1歳6ヶ月 3歳児 健診しか集団無料でやってくれないらしく他の時期は小児科でやるしかないんですかね ?? 必ずしないといけないんですか ??
- 健診
- 小児科
- 3歳児
- 無料
- 1歳6ヶ月
- りーまま
- 6


人に会わせなさすぎて人見知りになってしまうこともありますか? コロナ禍の中で出産し、緊急事態宣言のため里帰りもできませんでした。 出産してから今日までの7ヶ月で娘が会ったのは私の家族5人と主人の家族4人、私の友人10人ほどですが、友人に会わせたのは生後3ヶ月頃だっ…
- 健診
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 8



