「体重増加」に関する質問 (4ページ目)




妊娠前74キロの肥満妊婦です。 21w頃までは体重は変わりなかったのですが今23wで体重が1キロ増えてしまいました😭 食べてる量や物が明らかに違って増えてます。。 病院からはBMIなど計算してもらい8キロくらいまでは大丈夫と言われていますが後期でどっと増えると思うと今の体重増…
- 体重増加
- 病院
- 妊娠21週目
- 妊娠23週目
- BMI
- はじめてのママリ
- 4

15w🤰🏻つわりはほぼほぼ落ち着いてきましたが、一度にお腹いっぱい食べられません💦 でも、夜ご飯の後(寝る前)に食べると体重増加が気になるし…でも、お腹空きすぎるとなかなか寝つけず… こんな時、何食べるのがおすすめですか?🥺
- 体重増加
- つわり
- 妊娠15週目
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


小3の女の子、誕生月と体重身長教えてください。 6月生まれの娘、140㎝くらいで42㎏くらいあります。調べると、軽度肥満と出て来ます。さすがにやばいな、と思いつつ暑くて夏休み引きこもる生活で体重増加しそうです。
- 体重増加
- 肥満
- 夏休み
- 女の子
- 生活
- 6み13な1
- 2






妊娠中何キロまで体重増えましたか? 悪阻で少し減ったかと思いきや、安定期入ってからめきめきと体重増加中です😂😂😂笑 体重管理のコツもありましたら教えてください。30代後半なので、産後も落ちにくいのでは、、、と思ってます💦
- 体重増加
- 安定期
- 体重管理
- 産後
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 7



妊娠前42キロで現在妊娠26週で49キロ。 ➕7キロ増加してます。赤ちゃんは1127gで大きめ。 同じ週数の方で体重増加してる方いますか? また赤ちゃん大きめの方いますか?
- 体重増加
- 妊娠26週目
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- あ
- 2


162cmつわりで51kgから45kgまで落ちました。 中期に入り少しずつつわりが落ち着いてきて現在46kg。 この場合、妊娠中の体重増加は51kgを基準に考えたのでいいのでしょうか?
- 体重増加
- つわり
- 妊娠中の体重
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠中から仰向けに寝て起きようとすると背骨らへんが 激痛が走ります。なかなか起き上がれず、一旦横向きにならないと起きれません 妊娠中は体重増加で出産すれば治ると思ってましたが 産後も同じ症状です 同じ方いますか? 治るのでしょうか?
- 体重増加
- 症状
- 産後
- 妊娠中
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後1ヶ月の娘を育てています。 生後3週をすぎたあたりから寝つきが良くなり、特に夜間は起こさないと起きないのではというほどぐっすりです。 完母で育ててるので、4時間以上はあかないようにと気をつけていたら授乳回数が減ったので乳腺炎になりかけています。 そのため次は3…
- 体重増加
- 搾乳
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在2人目妊娠中で、29週になります。 元々摂食障害があり、1人目の時は41kgで妊娠し、最終43kgと+2kg増。そのせいもあり、FGRで36週から出産まで管理入院していました。 今回は46kgで妊娠し、現在は49kgと+3kgまでなっており、赤ちゃんの発育も週数相当で特に問題ないと言われ…
- 体重増加
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- 食事
- 赤ちゃん
- honeypotato✨
- 1



