女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母が倒れ、要介護になりました。仕事は保険会社の外交員をしています。傷病扱いになり、3年半は在籍できるそうです。母の上司から母の顧客を引き継がないかと会う度に言われます💦母が元気な時も、苦労して契約したお客さんを他人に渡したくない…自分が定年前に務めてくれないか…
広島市の保育園に通ってます。 今は扶養内パートですが、扶養外のパートになると、世帯年収での保育料になるということで合ってるでしょうか?
働き方でみなさんのご意見を聞かせてください。 今、週5の半日勤務(午前勤務、午後勤務)をしています。 来年から小学生の子どもを学童に入れるためには、月16日以上午後勤務が必要なのですが、わたしの職場的には午前勤務の方が必要としています。 そこで、職場の責任者と話した…
無知でお恥ずかしいですが、教えてください。 idecoは節税を!と考えるならば、住民税がかからない程度の年収だとやるのは勿体ないですか?
無知ですみません。 配偶者特別控除を受けたいのですが 年収がはっきりわからず 201万超えていなければだいたいの記載で良いのでしょうか? また、201万とは手取り額なのか総支給額なのかも教えていただけると助かります🙇♀️
年末調整についてです(๑◕ܫ◕๑)ᕷ*゜ 私の年収は総支給額1月~12月分を足せばいいですか❓( ´^`° )…꜆꜄꜆꜄꜆
児童手当の話です。わかる方教えてください! 旦那が自営業で年収は本当にバラバラです。 1人目が産まれた時はいくらので出したかわからないですが 3歳まではもらえるとの事でした。 今後年収が減ってもずっとなのでしょうか、、??
マンションを都内の下町に新築で購入を検討してるのです 初めてのことなので…😢 皆さんにお聞きしたいことがあります。 今年の九月頃に見学を行きました。そして、先週の金曜日に見学をした不動産が飛び込み訪問をしてきて昨日 お話しをしに伺いました。 とても綺麗でバリアーフリ…
札幌市、円山エリアなど中央区の西側にお住まいの方いますか?❄️ 子育てをする上での住みやすさ、治安や物価、害虫、除雪などの生活をする上での住みやすさはどうですか? 現在も中央区ですが、バスセンター前に住んでいます。 子どもが2人生まれたのをきっかけにマイホームを検…
年収400マン円台の方(女性で)どんなお仕事されていますか? また、資格など持っていますか?経験年数は何年くらいですか?
皆さんのお仕事内容…年収を教えてください。 私は保育関係で、手取りだと月、17万とかです… 恥ずかしながらこの仕事しか経験はなく、スキルもありません。 ですがもう少しお金が必要…スキルもなく転職なんて難しいですよね…
フルタイム勤務の社員さん、 年収が250万円。 保険料控除?とかって どれくらい帰ってくるんですかね? またみなさん、これくらいの年収で 保険とかどれくらい払ってますか?? うまく説明できずごめんなさい😓
離婚することになりました。 離婚理由は、結婚後からずっと別居婚だったことです。 ・子供3歳 親権は私 ・養育費は20歳になるまで月5万と提示されている 年収 夫 去年500万くらい 今年600〜650万くらい 私 去年280万くらい 今年300万くらい ・子供の進学の時などは…
今、転職活動をしているのですが、選考が進んでいる2社で悩んでいます‼️ どちらがいいと思いますか? ちなみに、今の会社は入社15年目を過ぎ居心地は良いのですが、 子供が産まれてから、往復3時間の通勤時間が苦になり転職を決めました。 ①勤務先未定(内定後に決定:家から1…
みなさんならどんな働き方をしますか? 現在、上のことお腹に赤ちゃんがいます、 下の子が一歳になったら保育園に 預けて働こうと思っています。 ですが、そのあたりで旦那の単身赴任の話が きていて 単身赴任になったらアパートを支給されて 月7回?の休みしか家に帰ってこな…
これからどう働いていくのが正解かわからず、みなさんの意見を聞かせてください。 現在3ヶ月の娘が居ます。旦那は今年転職して年収430程になる予定。年収が下がってしまったので補てんする為月5万程のバイトも掛け持ちしてくれています。私は妊娠のタイミングで訳あって退職。現…
年末調整の紙が会社から送られてきません。7月から産休に入りました。パートですが、7月までの年収は200万ぐらいあります。産休育休中でも年末調整ってしますよね??
夫婦ともに42歳。私は結婚して12年ずっと専業主婦です。最近主人が転職しようかなぁと。現在年収1600万。転職すれば、半分も貰えない気がします。私も働かなきゃですね。 住宅ローン残額4700万。 いくら貯蓄があれば心置きなく背中を押してあげられますか?または、次の仕事が…
扶養内で働いてるわたしと、年収600くらいの前の会社の後輩 いいとこのランチのお題、割り勘でいいか迷うよね😅
ふるさと納税について教えてください🙏 今はフルタイムで働いてて、年収280万円くらいです。300万以下なら、ふるさと納税しない方が良いというのをママリの他の方の回答で見たんですが、そうなんですか!?😫 また、年明けから時短勤務、来年春から転職予定なので収入が減ります(…
旦那の年収270万ほど(毎日の残業代を入れても) 夫婦ともに頼れるとこがなく、子育ては基本的に私がすることになるので来年から小学校低学年までは短時間の扶養内パート(103万以内)で働きます。 もう子供は二人で終わりです。 本当は三人欲しかったけど無理。 今は本当に生活苦…
娘が、来年の4月から認定こども園に通います。 そこで、認定こども園に、年少からお子さんを通わせた方に質問です! こども園だと、年少前から通っている子と、年少から通う子が同じクラスになると思うのですが(うちの園はそうなのですが) 年少前から通っている子のママ達は…
源泉徴収の事で分からない事があります🙂 今月、旦那が年末調整の書類を会社から もらって帰りました! 旦那の給料は、毎月末締めの翌月15日払いです! 書類は12月4日締め切りで、源泉徴収表は 来年の1月に給料明細と一緒にもらいます! 来年1月にもらう源泉徴収表の年収?は …
復職後すぐに管理職になった方いますか? 子供がもうすぐ2歳で保育園行ってます。 復職一年後(来期)から管理職やらないかと上司に言われました。 もともとやりたい気持ちはあったのですが、保育園の送り迎えや突然のお休みが心配で、どうしようか本当に悩んています。。 部下…
すみません、詳しくわかっておらず.. 年内に18歳以下の子供がいる家庭に1人5万円(年収の条件が当てはまれば)っていうのは確定なのでしょうか?😀
年末調整の時期ですが、今年退職して今年は扶養内で旦那の扶養に入りました。 年末調整で、今年の私の書類を書く欄があるんですが源泉徴収を紛失してしまいました💦 前の職場に再発行頼みづらいです😭 課税証明書?で、今年働いた収入って発行してもらえるんでしょうか。 また、…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…