※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主婦である現在、正社員に戻りたいが義母の協力が必要。働くことで娘に寂しさを感じさせるか悩んでいる。どうしたら良いか。

これからどう働いていくのが正解かわからず、みなさんの意見を聞かせてください。
現在3ヶ月の娘が居ます。旦那は今年転職して年収430程になる予定。年収が下がってしまったので補てんする為月5万程のバイトも掛け持ちしてくれています。私は妊娠のタイミングで訳あって退職。現在主婦です。これからの働き方に悩んでいます。
私はいずれ正社員に戻りたいと思っていて、旦那も正社員に戻る事を望んでいます。ただ、私が正社員に戻るにあたって、残業時や娘の体調不良時には義母の協力が必要になると思います。義母はいくらでも娘を預かってくれると言ってくれていますが、先日もし働きに出るなら3歳までは娘と一緒に居て、3歳から扶養でパートするように。小さいうちから正社員でフルタイムは反対と遠回しに言われてしまいました。私は現在34で娘が1歳になる頃には35歳になります。娘が乳児という事で正社員で採用は難しいのは重々承知してますが、今諦めたら後悔すると思います。でも義母の理解は得られず協力してもらえないかも…
旦那のバイトも辞めさせてあげたいので、わたしも働かないとという気持ちもあります。しかし、働きに出たら娘に寂しい思いをさせてしまうのか…無理に正社員復帰を押し切ったら義母との関係がこじれてしまうのではないか…
どうして良いかわかりません。
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイムで働くとしても残業はなしという会社もありますよ!体調不良時に休めるような会社に勤めたら問題ないかと思います!病児保育などもありますし、親の助けがなくても正社員で働けていましたよ☺️
保育園=寂しいというわけではないと思いますし、ママリさんのやりたいようでいいのかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊仕事の幅を増やす為に残業出来る、体調不良時に頼る所があるとアピール出来たらな…と思っていましたが、やはり子供への理解がある会社を探すしかなさそうですね🥲
    たしかに可愛そうではないですよね😊きっと私自身が離れるのが寂しいのだと思います😂

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アピールしすぎて理解のない職場だと大変ですしね😅
    いい職場が見つかりますように💕

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😅‼︎少し焦りすぎてるのかもしれません😅‼︎
    ありがとうございます☺️‼︎

    • 11月18日
妃★

例えば、おじいちゃんとおばあちゃんも一緒に暮らしてる子がいて、その子に「〇〇ちゃんちはおばあちゃんたちがいなくてかわいそう」って言われたとして、
そうかな?と思いませんかね。

赤ちゃんの頃から、ママもパパもお仕事に行ってて、自分の居場所はお友達や先生が沢山いる保育園、なのが当たり前、になってる子は自分を「可哀想な子」という認識は無いと思います。
3歳くらいでいろんなことを分かるようになってから、保育園や幼稚園に行くようになった方が「親に捨てられた感」を感じやすいようです。

仕事がある(採用してもらえる)なら、早く仕事をはじめて、パパとママと赤ちゃんと3人で過ごす時間を過ごせるようになる方がいいなぁと感じます。(個人的見解です)
子供のお熱対応、ばあばありきではなく、夫婦でどう手分けするか、を話し合って家族3人仲睦まじく暮らすのもいいと思いますよ。
我が家は3人仲良く、子供が一歳から保育園児で、今小学生で放課後は学童に毎日行ってます。経済的ゆとりがあり、ケチケチ暮らさず教育や旅行(経験)にもお金をかけれるので、「どこに重きを置くか」かなぁと感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊ハッ!としました😳‼︎
    私はあれもこれもと欲張りになりすぎてたみたいです。
    どこに重きを置くか…これは夫婦で話し合って決めなければいけませんね。私たち夫婦にとって一番の選択を見つけます😊
    今回旦那の転職私の退職がかぶり、やはりお金のゆとりは大切だと痛感しました。生活しててもケチケチしますし、夫婦間もギスギスします。子供にとって居心地の良いお家ではないかもしれません😅やはり私は働きに出たいです😊‼︎‼︎義母にも納得してもらえるように、話しをしてみたいと思います✨

    • 11月18日
 なな

義母になるべく頼らないような方法が取れればいいですね。

地区によると思いますが、
20時まで空いてる保育園もあります。
ファミサポもあります。
時短で働ける会社もあります。
残業が少ない会社もあります。
2歳児クラスから預かり保育のある幼稚園もあります。
認可外保育園で24時間空いてるところもあります。
託児付職場もあります。
園にお迎えにいってくれる習い事もあります。

そういうところを探して、
正社員でもフルタイムでも
やれることをやるのがいいと思います。
義母の言うことは後回しですね。
まず探して動いてから、どうしても無理なら、
頼らざるを得ないので全く意見を無視することは難しいでしょう。

  •  なな

    なな

    保育園が寂しい場所というのには反対します。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ななさんコメントありがとうございます😊
    義母に頼る前提で考えていたので、まず頼らずに働ける方法や場所を探す事が必要ですね!
    行動もせず考えて勝手に悩んで私は何をやってるのか😂みなさんの前向きで、現実的な話や回答を頂いて目が覚めました。まずは夫婦で話し合って、行動すること😊‼︎ですね。

    • 11月18日
はある

私は残業までして、親が近くとはいえ預けて働くのは可哀想だと思います!
体調不良の時には一緒にいてあげたほうがいいですし✨
保育園の預かり時間も含め理解ある会社を探す方がいいかと思います!

義母はどうしても困った時だけ頼る存在の方がいいと思います!
うちは両親近くないので旦那と2人で子供の送り迎えや仕事も含めやってますよー
後4ヶ月で時短も終わり正社員なので今は時短ですが、職場の理解さえあればなんとかなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり理解のある会社を探すしかなさそうですね😅今更ですが、図太く前職にしがみつけばよかったと後悔しています😣‼︎
    育児は仕事にお疲れ様です!働くママの貴重な意見ありがとうございました☺️

    • 11月18日