女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年収420万くらいで 自営業ですが 確定申告が難しすぎます💦 このくらいの年収で 確定申告の時のみ税理士さんって入ってもらうこと できるんでしょうか? または、いくらでしょうか 同じような方はいらっしゃいますか😭
4人お子さんいる方!年収おいくらですか⁉️貯金額もおいくらありますか?月々の支払い?てか、かかるお金がやはりかかってなかなか、お金がたまりません😅
家を購入された(手続き中含む)方に質問です。 ① 住宅ローンは次のうちどれで組みましたか? 1: 夫(妻)の単独ローン 2: ペアローン 3: 連帯保証型 4: 連帯債務型 ② 夫婦の合算年収はどれくらいですか? ③ 住宅ローンは何年で組みましたか? ④ 住宅ローンの合計額はいくら…
パートで働く場合 ①扶養なし 月収10万円 ②扶養あり 月収10万円 年収にすると120万円前後の場合、 扶養に入る、入らない、どちらが良いでしょうか? また、106万円の壁?とありますが、 106万円以下に調整した方が良いでしょうか?
シングルでお子さん3人いらっしゃる方、養育費は毎月いくら貰ってますか? 相手の年収によっても変わってくると思いますが…参考にさせて下さい!
1人目育休復帰後に転職され、新しい職場で2人目の育休を取った(取る)経験がある方はいらっしゃいますか👀 ①復帰後、何ヶ月で転職しましたか? ②どの業種(職種)からどの業種(職種)への転職ですか? ③転職後、妊娠するまでどのくらいの期間を置きましたか? 年収アップのた…
マイホームが…ほしいー!!! 土地が高く、かつ空かない地域です… 今住んでいるところが、神奈川県の田舎とも都会ともつかない場所で、学区、通勤(2人とも電車)通学、土地柄、すべて気に入っています。 世帯年収1,350万円(夫900、私450時短) 夫30代後半、私30代半ば 貯金は…
旦那の転職について 月給は下がってもボーナスが多く、結果的に年収が多くなればokですか? とにかく月給が下がることが不安なのですが…。 年収は1年目から40万ぐらい多くなるし、福利厚生もしっかりしていて昇給や退職金もしっかりあります。 不安になることないんでしょうか…
30代での転職について 3歳の息子と1歳の娘がいます! 3人目はほしいとおもいつつ もう少し年の差をあけたいなとおもっていました。 予定日過ぎても生理がこなくて とりあえず検査薬をしてみると陽性!!! うれしい!!!とおもいつつ 冷静になると、3人育てていくために 旦…
今週住宅ローンの事前審査を通す予定です。 旦那年収420万 借入額1340万円 車のローンはほぼ返し終わっているのでそこは大丈夫だろうと不動産屋に言われました。 ・過去(5年以上前)にトヨタファイナンスから借入している車のローンの支払い遅れが1度ある。 ・1年前位に携帯会社…
旦那の仕事についてです。 現在ラーメン屋で雇われ店長、年収460くらい? ボーナスあり。社保。公休月6〜8日 勤務時間は7時〜15時or 13時〜21時 (週交代) 今後自分で店を出したいと言いつつセンスがなく 味が決まらない状態。 そんな中、知人が2店舗目出すから一緒にやろうぜ…
5000〜6000万くらいの家を買う方は世帯年収どれくらいの方が多いですかね🥺 それくらいの地域に家を買った為引越すのですが浮かないか心配になってしまいました^^; うちは30代半ば一馬力で年収900万、専業主婦です。 今後は子供2人予定で、頭金結構入れたので貸し入れが2600万程…
つぶやき気味ですみません💦 転職って当たり前だけど大変ですね... このたび、10年近く勤めていた仕事のこの先のビジョンが見えなくなってきたので転職をと考えていろんな転職サイトを見ているのですが、当時は派遣社員から直雇用出今に至るので本格的な転職はしたことなく、職務…
先日主人の借金が発覚 年収月収も隠していてボーナス 特別ボーナスも着服していました。 その際 発覚を恐れ 義母に金をせびりにいったそうです。 後日本人からきき 許してはいませんが次の日に借金返済 そして大人にもなって 義母に金をせびりにいったことを 私も謝罪しにいき…
ご主人が単身赴任している方や、別で暮らしていらっしゃる方、現在の家賃を含めた生活費や光熱費、子供の習い事等、生活費トータルいくらか教えていただけると助かります😢 私は現在旦那が単身赴任中で、娘と二人暮らしです。 トータルで月20万程で過ごして来ましたが、二人目…
旦那のお小遣い、などについてです! 一馬力で年収500万ほどです。 扶養手当込みで月25万ほどです。 子3人、犬、持ち家、車ありなので 全然余裕はなく 1ヶ月の収入は全て消えます。 ボーナス年間100万と 児童手当などは全て貯金してます。 ここからが本題ですが 旦那のお小遣…
お子さんが4人以上の方、年収はどれくらいですか?
義兄の転職についてです。ご自身の旦那さんだったらみなさんはどうしますか? 37歳、信用金庫職員。この度兼ねてから誘われていた生命保険会社(外資ではない)に転職を考えている。信用金庫時代の先輩でかなり優秀な人が上のポジションでその部下を募集している。今はセミナー…
社会保険の適用拡大について 詳しい方教えてください。 現在扶養範囲内のパートで働いています。 週4日、1日4時間の週16時間勤務ですが、賞与含め年収130万円近くになります。 適用拡大になっても週の勤務時間が20時間にならない場合は今と同じ扶養内で働けるという…
生活できますか😅 今は全国転勤族で東北に住んでいて 年収1馬力1000万子ども2人です。 地域限定社員に希望届を出し、 叶えば希望の大阪に住めます。 そうなると年収が15%カットの 850万になります。 大阪に帰ったら私も働くつもりです! まだ子どもが小さいので少しの間は 扶…
4月から末っ子の保育園が決まりましたので復職することになりました。 復職してからは扶養範囲内で、時間に余裕をもって働きたいと思っています。 1-3月は働いてないので育休手当は頂けてますが、それは確か年収には入らないのですよね? なら1-3月分の稼ぎがない分、5月-12月…
質問じゃないです😂 3年前の2019年2月ハワイ挙式+ハネムーンで夫婦貯金0円からスタートしました! 丸3年で ⭐︎夫婦貯金:8,980,000円 ⭐︎積立ニーサ:328,500円 ⭐︎子供貯金:742,000円 合計で1000万達成しました✨ 結婚当初の主人の年収280万、基本給も16万で今もいろんな手当がつ…
子供4ヶ月1人 旦那31 世帯年収650万 4100万の35年ローンは厳しいでしょうか?( ; ; )
元旦那から養育費を貰っていてもし向こうが再婚相手と子供ができたので減額を求めてきた時まず何をすれば良いですか? 元夫と再婚相手の収入と私の収入を見て養育費の表を見て話し合って額を決める→ダメだったら養育費の調停って感じで良いんですかね??弁護士も場合によっては…
楽天ピンクカードを申し込んですぐにアプリから申し込み状況を確認したところ、画像のように「お見送り」と言われました。 審査に落ちたということでしょうか? 正規職員として働いていて年収280万 配偶者が持ち家を建てたばかりで居住一年未満 奨学金の返済 月17000円 キャッ…
子供が小学校入学でパートになるか、正社員のままいるか悩んでます。(子供1人、主人50前手取りで年収300万) 現在は時短で正社員。手取り年収170万くらいです。 1 パートの場合…17時まで、正社員より勤務日数が40日以上減ることもあり、手取りで110〜120万。(ちょうど税込で15…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…