※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元旦那から養育費を貰っていてもし向こうが再婚相手と子供ができたので…

元旦那から養育費を貰っていてもし向こうが再婚相手と子供ができたので減額を求めてきた時まず何をすれば良いですか?

元夫と再婚相手の収入と私の収入を見て養育費の表を見て話し合って額を決める→ダメだったら養育費の調停って感じで良いんですかね??弁護士も場合によっては挟もうと思ってます🤔

再婚相手の年収も必要っていう方や関係無いっていう方も居て、、、
経験ある方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

何もしません!
調停立ててきたら対応しますかね!

1番は養育費に関して強い弁護士を使う事ですかね。
相手が働いてたら必要ですが扶養だったりあるのでそこら辺でも大きく変わるかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね!何もしないという事ですね!減額してほしいって言われても調停起こして来るまで拒否するってことですか??
    確かに調停起こしてくれた方が楽ですよね😂

    弁護士大事ですよね、、、!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よほど減額して欲しいならそれなりの手続きしてくれたら、
    こちらもそうせざるおえないと思うので(収入などでどうなるかは分かりませんが)
    お互いいいと思いますからね!
    書面や何もなく認める事はないです。
    私のお金ではなく子供のお金なので、父親ならそれぐらいしたらいいと思ってますw

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですよね!
    何も減額できることは決まっているけどそれをするかしないかは自由だし何も書面とか無しにハイって言いたく無いですよね😂
    ありがとうございます!!結婚したから子供できたら減額してねみたいなこと言ってるのでもし子供できたらどうすればいいのかなーって気になりました😂😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が小さいと先が長いから色々ありますよねー。
    うちも色々ありましたが、私と主人の寛大な心で平和に過ごせてますからねww
    それも全部子供の為で自分の気持ちは殺してるので、一生感謝して生きろ😊って思ってますよw

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり払ってもらいたいし今後もその通りで何があるか分からないですしね😓
    子供の事はなんとも思ってなくただお金払えばいいんでしょって思ってる感じなので子供できたらすぐ減額しろって来ると思います😂

    • 2月12日
deleted user

もともとの養育費は調停で決めてるんですか?そうであれば再調停が必要だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話し合いで決めて公正証書出しました!
    弁護士入れて調停しようと言いましたがお金がなくできないと言われました笑

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが養育費支払っている側です💦
調停でないなら応じなければ良さそうです。

再婚相手の収入は関係あります。それは元旦那さんとはじめてのママリ🔰さんとの間のお子さんの養育費に関係があるのではなく(結果としては関係してきますが)元旦那さんと再婚相手との子供の養育費として考えられます。
なので、再婚相手が収入があるほうが減額も難しくなります。また再婚相手に収入がないと再婚相手も元旦那さんの扶養になるため、元旦那さんが養わなければならない人数が増えるので減額されやすくなります。

うまく伝えられずすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    とてもわかりやすい説明で助かります!弁護士入れるのも良いですが調停が1番時間はかかるかもですがしっかりと決めれそうですね!
    応じなければ良いんですね!その時に調停しないと応じません。って言えば良いんでしょうか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!そう言って頂けて嬉しいです✨なかなか文章だと説明が難しく😅
    弁護士入れるとお金が結構かかってしまいますよね💦
    我が家は元嫁さんはまともに話しができる方ではなかったので、すぐ調停となりました。調停は調停員を挟み、話し合いのようなかんじで算定表を元に決めて行きます。
    だからと言って算定表通りの金額に応じる必要はありません。調停員もお互いの希望額の間でおさめようとする可能性が高いですので最初から減額した金額は伝えないほうが良さそうです。

    最初に養育費を決めたのは調停ではないですか?最初に決めた際に再婚もしくは再婚相手との間に子供が産まれたら減額に応じるなど決めていなければ応じる必要はないかと思います。

    伝え方はそれでも良いと思いますが調停申し立てれば減額してもらえると思われても嫌ですね💦なんと答えるのが良いのでしょう💦うまい回答が浮かばずすみません🙇‍♀️

    • 2月13日