女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
静岡県西部の方 旦那様のご年齢と年収を教えてください🙇🏻♀️ ママリを見ていると収入が多い方が たくさんいて焦ってしまいます😣💦 地域や職種でかなり差はあると思うので 静岡県西部の方にお聞きしたいです🙇🏻♀️ ちなみにうちの主人は33歳470万です。 転職して一年目です。 か…
副食費免除の紙を幼稚園からもらってきました。 これは世帯年収ですか?もし私が扶養内パートはじめたりしたら免除されなくなりますか?
金利合わせて4000万まで借りるには年収どれくらいですか?
お子さん3人いる方、世帯年収いくらですか? いいねでお願いします🙇♀️
養育費・住民税についてわかる方教えてください! 現在養育費10万円受け取っていて、フルタイム勤務しています。 5月に離婚して前年収入0のため、現在は非課税世帯で児童扶養手当が満額いただけています。 今の仕事は8月からしていますが、10月で契約満了予定、その後事情あり…
24歳で世帯年収約480万で マイホーム建てるとしたらいくらまで借入が妥当だと思いますか?? 一応今建てる方向で話を進めています 土地はあります
ふるさと納税詳しい方いますか?旦那年収500万、私年収420万(本職)+120万(副業)なのですが私の方だけでふるさと納税ってできますか?旦那は個人会社で社長に確定申告してもらってるから面倒なことは増やしたくないとの事で自分の方の年収でやればと言われてます。副業分は本…
扶養内で 年収103万と130万までとかは会社によって違いますか? 103万までだと少ないので 130万までで働きたいなと思ってます💦
Wワークの保険について質問です。 先月から新しい職場を掛け持ちでWワークすることになりました。平日のみ、週に2回×3時間と、週に2回×7時間の2箇所です。 保育園は月に16日以上、64時間以上勤務、だったと思うのでこれで保育園が続けて入れるかなと思って決めました。 時給は平…
住宅ローン 旦那35歳 年収約540です。 私は34歳 専業主婦です。 今隣県で私の実家付近で家を探していて、旦那は絶対に注文住宅がいいそうです。私は注文住宅ほしいけど、金額とか生活とかで見合った家に住みたいです。 今住宅メーカーと契約しようと悩んでいますが、 土地と併…
マイホーム、住宅ローン。 いろいろと事情があり夫のローン通らず私ひとりでローン組むことになりそうです。 今度仮審査です。 心持ちとしては、契約上私の名前というだけであって、支払いは夫にもしてもらうし、まぁいっか〜て感じですが、これで大丈夫ですかね?🤣 同じく奥様…
年収103万円以上、130万円以下で夫の扶養に入った場合、自分で正社員で稼ぐよりも将来もらえる年金額は、少なくなりますか? 103万円以下ですと 現時点での控除は色々と受けられるかと思いますが、年金は少なくなりますよね…? 無知でお恥ずかしいですが、アドバイスよろしくお…
ローン減税0.7パーって、結局どうなったんですか? 契約が2021年7月で、今年の4月に入居します。年収500万なので影響ないのでどっちでもいいんですが、結局何年なの?と思いまして🤣
1年ほど前から、家を建てようとずーっと土地を探して あるHMで土地も決めてよし買おう!と思ったら1番手に取られて、というのが2回ほどあり、その後もずっと土地探したり予算と照らし合わせたりで夫婦ともに疲れてしまいました。 その時に建売も見てみようかとなり、建売もみてい…
離婚準備していきたいのですが、シングルマザーの方お給料どのくらいでしょうか?😭 私のお給料は約13万です。養育費はない期待せず、現在の年収180万位です。今後は大幅な昇給は見込めませんが、多少あがるとは思います💦 母子手当ての金額って、収入によるのでしょうか? また…
埼玉県浦和周辺について教えてください! 4月に東京への転勤が決まりました。どこに住むか悩んでいます。住みやすさについて教えてください。 世帯年収700万 職場の最寄り駅は大手町 できれば乗り換え無し50分以内希望 新1年生、1歳がいるので、子育てしやすく、治安のいいところ…
旦那がついに転職を決めました😭😭😭 嬉しすぎる😭😭 とはいえ今年中は今の職場なのですが、 年収350万 ボーナス(ほぼ)無し 有給なし 休み無し から、 年収420万 ボーナス気持ち程度 有給はないけど休みの融通が効く に昇格です💕嬉しい!!!!! 旦那も今の職場に辞めると…
旦那さん年収500で専業主婦でお子さん3人いる方いますか?
母 私 息子で住んでいて (母)(私、息子)で世帯分離しています。 今までは、年収95万円ぐらいだったので 私と息子は母の扶養にいれてもらっていたのですが 去年の私の年収が108万円だったので 息子を私の税扶養にいれようと思っています。 ①この場合非課税世帯になりますか…
仕事の働き方についてなんですけど今は、正社員の時短で9時から17時まで働いてます!仕事は、介護職です!月に休みが9日で日曜日と祝日は、保育園休みなので仕事を、休みになってます!なので月〜土まで休み無しの出勤とかになり家事や育児がおろそかになったりして子供達もやっ…
年収550万、手取り40万 子供、年長、年少 総貯金額200万 児童手当は子供の口座にそれぞれ満額貯金。 学資保険等は無し。 高校まで公立の予定。大学等は奨学金で。 マイホーム持ち、車一台ローン有りの状況で 3人目は難しいでしょうか? 妹家族が3人目を悩んでいる様です。 …
マイホーム購入考えてます。 一応貯金はしてあるんですが、何かあったときの為に初期費用を抑えたいです。 主人の収入が年収350〜400万なんですが頭金ゼロでローンを組むことは可能なんでしょうか? 家具や車もローンに組み込めると聞いたんですが本当ですか?😅
児童手当について 年収が高い方(納税の多い方)に振り込みをすると聞きました。 法律で決まっているらしいですね。 正直どっちでもよくないですか?その法律なんなのでしょう(笑) 旦那は自由にお金を使うので、児童手当とかも使いそうですごく嫌です。 同じ考えのかたいらっ…
勤務先にて年末調整で一年目9000円、2年目14000円くらいひかれていました。年収は事務で低く、昇給はほとんどなく、生命保険控除も結構控除があるのに間違えられてることってないですか?!普通戻ってきませんか?? 退職を去年夏にし、確定申告で2万くらい還付される予定です。
思ってたより保育料が高くて😭 今日から保育園始まりました! 今月3歳と1歳の双子3人で今月は恐らく5万弱かかります💦その他教材費やスモッグ代などもかなり請求きてます😓 来月から上の子は無償化ですがそれでも毎月3万😭布おむつ代と昼寝布団代1人1800円が痛いです😨 夫の年収も450…
医療費控除について 令和3年11月に出産しました。 わたしは扶養内パートなので、旦那の方で医療費控除をしようと思います。 1人目の時は非課税世帯だったので、今回はじめて医療費控除をします🙇🏻♀️ 無知ですみませんがわかる方教えてください🙇🏻♀️ ①1年間の医療費の自己負担額…
仕事は社会保険つけてますか?? 月15万くらいで年収180万くらい4月から稼ぎたいんですがつけた方がいいですかね😞 週4で6時間のパートなので社保あるとこ探すの大変で🥲 今はフリーランスなので国保です😞
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…