
世帯年収560万円の方が保険について質問しています。夫婦での保険加入や支払い金額、保障内容について教えてほしいとのこと。20代の夫婦で現在無保険で、コープに入ることを考えているそうです。
世帯年収年収5.600万の方に質問です!
このようなツイートを見たのですが
一定レベルというのはどの程度の事を言うのでしょう、、。笑
生命保険や医療保険、終身保険など
夫婦でどんな保険に入って月々いくらの支払いで
入院日額、通院日額、死亡時の保証金額等
参考にしたいので教えていただきたいです!
おすすめの保険会社も教えていただけると助かります。
夫婦共に20代です、今現在無保険です、、。
妊婦でもコープなら入れると聞いたので
私はコープに取り急ぎ入ろうかな、、と思っているのですが。
- じー
コメント

ママリ
普通に生活して毎月カツカツではなく貯金もコンスタントにしてるぐらい…ですかね?
うちは私だけ、掛け捨て医療保険です。若い頃入った60歳払い済みの終身なので、掛け金も安く続けようと思ってます。
つわりで1ヶ月入院した時は助かりました。
コープの保険は、妊娠してからの加入でも帝王切開とか降りますか?よく見るのは妊娠中も加入できるけど、その妊娠の帝王切開は見れないって注意書きみます。
医療保険については、公的補助もあるので。あれば入院した時にラッキーぐらいですかね😂
でも今はそんな長期間入院することも少ないですよね。
手術代は高額医療制度で何十万も払うことないですし🤔
夫に万が一の時は障害年金出るし、亡くなった時は遺族年金が10万ぐらい出るので、死亡保険がなくてもそんなに困らないと思ってます。
ただ、子どもの学費等の不安をなくしたく、収入補償保険に入りました。掛け捨てで、もし夫がなくなったら月15万60歳まで貰えます。掛け捨てなので60歳になったらおしまい、60歳以降で亡くなったら何もなしです。
フジ生命で月3000円ぐらいです。

ザマ使い
私は独身20歳から入ってます!
お金がたくさんあれば入らなくても急な出費に備えられてますが、入院とかなんかあった時のために一応入ってます。
あとは帝王切開なんかでも保険金おりますしね。
私は医療保険+ドル建て積み立て死亡終身
旦那は収入保証も+で入ってますよ👌🏽
-
じー
やはりお守りみたいな気持ちで入った方がいいですね💦
若いうちに入った方が安くすむし急いで入ろうと思います💧
収入保証はおすすめありますか?
アサヒの収入保証を検討していますが、70歳までで亡くなったら毎月20万ですが
支払いは4760円予定です。高いですかね?💦- 5月15日

退会ユーザー
万が一手術や入院した、大病が見つかった場合、その医療費を払いつつ生活できるだけの貯蓄がある場合ですね。
なので医者夫婦とか超高収入の人だけだと思います。
逆に少し貯蓄できてますくらいの場合、例えば癌になったら通院しながら生活できますか?今後保険に入りたくても入れなかなる可能性があるけどそれでも平気かどうかかなあと。
生活がギリギリだったり多少の貯蓄ができるレベルであれば保障を持っておくメリットの方が多いです。
医療保険は確かに私も掛け捨て派です🙋♀️
お祝い金が貰えるものの場合、その分保険料高くなってることが多いので。笑
後の項目はご夫婦の考え方などによって組み替えるのがベストですよ!
とりあえず妊婦さんなのであればコープに入っておいて
無事出産終わったらちゃんとした保険に入り直すのがベストかなーと思います💡

退会ユーザー
YouTubeのリベ大、おすすめします〜!保険についての動画見たらなるほど〜ってなります❤️
じー
妻である私は掛け捨ての医療保険で充分ですかね。
コープの保険はこれから相談したりするところです💦
旦那様はある程度の金額の保険に入ってますか??
ママリ
旦那は収入補償保険のみです😊