「立ち仕事」に関する質問 (322ページ目)



いつもお世話になってます。 22週半ばの初マタです(^^) 今日検診日で主治医より前置胎盤?低置胎盤気味だと言われました。 とにかく3週間後の検診までバタバタしない事。痛みや出血があればすぐに病院へ行く事など言われました。出血などのトラブルは今まで経験なく過ごしてきた…
- 立ち仕事
- 初マタ
- 病院
- 妊娠22週目
- 前置胎盤
- ぱきちゃんママ
- 2


つわりなどは、ほとんど無く。 食欲も普通にあります。 ただ、腰と骨盤あたりに重い感じの痛みがヒドいような気がします。 仕事は立ち仕事で、立ってるのが辛い時がちょくちょくあります。 常に痛い訳じゃなく、良くなったり痛くなったり波がある感じなんです。 妊娠超初期?なの…
- 立ち仕事
- つわり
- 妊娠超初期症状
- 症状
- 妊娠超初期
- haruuuh...
- 1








21w6dの初マタです(^o^) 前回の検診の時から足の浮腫みがすごく、浮腫みを和らげる漢方を処方されてしまいました。立ち仕事という事もあり妊娠前から浮腫みやすい体質ではあったのですが、妊娠してからさらにひどくなっていて午前中からムクムクしています。足首や膝が曲げづらく…
- 立ち仕事
- 初マタ
- 妊娠21週目
- 21w6d
- 妊娠前
- みのmama
- 3



妊娠5w5dです 子育てにはお金がかかるし 仕事はすぐに辞めれないのですが 仕事は立ち仕事なのでお腹の子供の為にも 早く報告をした方がいいのでしょうか? 皆さんはいつ頃職場にお話しされましたか?
- 立ち仕事
- 妊娠5週目
- 5w5d
- 子育て
- 妊娠
- べいびちゃん
- 12









仕事をしながら、7週に突入しました。 つわりがひどく。 仕事は立ち仕事の為、産休に入る前は退職も考えたりと不安で仕方ありません。 皆さん安定期まで、どこまで体をセーブして仕事しているのでしょうか。
- 立ち仕事
- つわり
- 安定期
- 産休
- 妊娠7週目
- ここー
- 8




11週目の初マタです。 つわりもさほどなく、好きな物を食べ、仕事も普通にしています。ちなみに立ち仕事です。 次の検診まで3週間ちょいですが、こんなにも妊娠を感じないことが不安です。こんな方もいらっしゃるんでしょうか?
- 立ち仕事
- 初マタ
- つわり
- 妊娠11週目
- 妊娠
- あおちびまるこ
- 5
