

35週6日に妊婦健診を受け、次回は1週間後と言われたのですが行けるのが36週6日の日が難しく、行けるのが次の日の37週0日になります。 36週の分がとんじゃうのですがいいですかね?? 週数が変わってしまうのでダメでしょうか💦
- 妊娠37週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊婦健診
- はじめてママリ
- 6





35週6日で妊婦健診をうけました。 NSTを受ける予定だったのですが36週からなので次回しますと言われ今回は無しでした。又、次回は1週間後に来てねと言われました。 次回は里帰りに合わせて37週0日に行こうと思っています。 36週を飛ぶことになるのですが構わないですかね💦
- 妊娠37週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 里帰り
- 妊婦健診
- はじめてママリ
- 1






37週です。出血の写真出るので注意です。今日内診があり子宮口2cm、頭触れるくらいと言われました。そのあとトイレ行くと出血してたのですがおしるしですか?それとも内診のせいですかね🤔ぐりぐりはされてないです。このくらいの量なのですが大丈夫ですかね😭😭
- 妊娠37週目
- おしるし
- 子宮口
- 内診
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


初めて質問します。37週2日目です! 今まで男の子と言われていましたが、本日先生から性別は伝えてるよね?女の子!(男の子って聞いてます)と伝えると、あ、男の子か!と言われました。男の子のほうが濃厚ですか? エコーわかりにくいです。
- 妊娠37週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1

切迫早産を乗り越え、今日で36週4日…順調に来れたと思っていたのに、数日前に上の子が発熱、手足口病と今日診断されました。 37週以降いつ生まれてもいいとは言われてますが、手足口病のウイルスは便から1ヶ月くらい排出されることもあるとのことで… せめて生まれてきてから、下…
- 妊娠37週目
- 保育園
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1


計画分娩(無痛じゃなく誘発)だった方 何時間で生まれましたか??? ちなみに切迫です。 2人目を計画分娩にするか迷ってます🙃 前日夕方から入院してバルーンをやるらしく バルーン経験したいけど、自然に陣痛待ちたいな!!!と思ったりもして🥹 1人目は37週で子宮口3cmで、…
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 病院
- 妊娠39週目
- 39w1d
- はじめてのママリ🔰
- 4

30w~現在34w4dまで切迫早産で入院しています。 子宮頚管は短い時で12mm、昨日は調子がよくて22mmでした。 個人病院ですが、36w入れば出産可能で36wになったら点滴抜けるよと言われています。 第一子が31wでの出産だったため、36wなら大丈夫!とわけのわからない自信が夫婦の中…
- 妊娠37週目
- 保育園
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ🔰
- 5




あと3日で安静解除していいよと言われました。うちの産院は36週になったら入院の人も退院するし、動き回っていいよって感じですが、37週まで極力安静にした方がいいのでしょうか?
- 妊娠37週目
- 産院
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


上の子の時は何も指摘されずに 39週6日で出産しましたが、 今回は30週で切迫早産と言われて 2週間張り止めを飲んで そこからはまた普通に過ごしてここまできました。 今は36週3日です。 今頻繁に張りを感じ、 横になってても張ってきます。 まぁこの週数だしいっかーとは思って…
- 妊娠37週目
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- 予定日
- まま(25)
- 1

子宮頸管の長さが3センチ弱でした。 もうすぐ26週です。 今日の妊婦健診で子宮頸管測ってもらって、先生からは何も問題ないね! と言われたのですが、 あとで助産師さんに何センチだったか聞くと「3センチ弱だから前回前駆陣痛が37週できて産まれたこともあるし、お腹が張っ…
- 妊娠37週目
- 妊娠26週目
- 前駆陣痛
- 生活
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 5

妊娠後期の助産師指導で、扁平乳首なので赤ちゃんが吸えないかもしれないという指摘がありました。 柔らかさはあるので大丈夫かもしれないけど、赤ちゃんによるから分からないとのことでした。 37週に入るとピジョンの乳頭吸引器を毎日使ってみてくださいと言われて調べていたら…
- 妊娠37週目
- 母乳
- 妊娠後期
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

