※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

37週での出産に関する質問です。出産日や胎児の状態、経過について不安があります。肺の未熟さと早さについて心配しています。

37週で出産された方に質問です🙇🏻‍♀️

①37週何日で出産しましたか?
②身長・体重を教えてください
③排卵日は確定していますか?
④出産後の胎児の様子はどうでしたか?
⑤成長過程で何かありましたか?

答えられる範囲で大丈夫なので教えてください!

普段は個人のクリニックで妊婦健診していますが、そのクリニックでは出産出来ないので後期から総合病院へ転院し出産予定です!1人目も同じでした!

1人目の出産時に子癇発作になり、ちょっと母子共に危険な状態になったため緊急帝王切開になりました。1人目が危険な状態だったこともあり、今回も同じ総合病院で出産予定です。

中期健診(20週)で総合病院を受診した際に1人目の出産が大変たったのかな?と聞かれ、(カルテに残ってないのかな?と疑問に思いましたが)経緯を説明したところ、2人目も帝王切開になるけど37週だとまだ赤ちゃんの肺が未熟で呼吸がうまく出来ない子が多いから38週にしましょう!と言われ、38w3dで予定帝王切開の予約を取りました。

その後はまた個人のクリニックに戻り健診を受けていましたが、本日、総合病院でスクリーニング検査があり受診したところ、前回とは別の先生が担当でしたが、また1人目の出産の経緯を聞かれ説明したところ、38週だと遅いからと1週間早めた37w3dに予定帝王切開の日が変更されました。

当初は37週だと肺がまだ未熟だからと38週で予定を組んだのに37週になって不安です💦
37週でも問題無いのでしょうか?😣
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①37週0日で帝王切開でした
②身長46cm(48だったかも)
体重2364グラム
③体外受精だったので確定しています
④体重が少し足りなかったのでNICUに入りましたが元気そうでした
⑤今4歳、特に何もなく元気に育ってます!クラスで1番大きいです😂

肺の機能が最後?に出来上がるみたいですね!
早産のリスクで肺が未熟と説明されましたが実際には35.36wくらいだとほとんど出来上がってるのではないかと思っています。
切迫で入院していましたが皆さん36週を目標にしてました!
元気な赤ちゃんが産まれますように!

星

2人共帝王切開です。
① 37週2日 下の子37週6日
②45センチ2624g 下の子は49.5センチ 3046g
③上は確定でした
④2人とも元気です
⑤上の子は小さめで、検査したりしましたが遺伝でした。

  • 星

    2人ともちびすけです

    • 6月6日
  • 星

    1人目は前置胎盤のため37週2日
    2人目は上の子は預ける関係で37週でお願いしました

    • 6月6日
ちあ

①37w6d
②48cm 2800g(記憶曖昧です💦)
④上の子は40wで3000gあったのでしっかりしてましたが、小さく感じました!The赤ちゃんって感じでした🥹💖目がなんか上向いてる〜って感じでしたが赤ちゃんみんなそんなんだと助産師さんは言うてました。
⑤現在大きい過ぎて、市の健診で体重超えてると注意受ける位です💦

知り合いの助産師に肺が出来るのは34wやからそれまでは絶対お腹におらせてよ!!ってお腹の子は言われてます!

ママちゃん

①37週0日
②48cm,3066g
③確定していません
④めちゃくちゃ元気でした
⑤成長曲線飛び抜けて何事もなく元気に成長しています〜

37週なら大丈夫じゃないかな?と思います!
大きい病院での出産でしたが
肺が機能するようになるのが34週だと聞きました。
わたしも切迫で入院していましたが
34週に入ればもし出産になったとしても肺呼吸が出来るから大丈夫との事で34週の時に退院しています。
なのでそこまで気にしなくても良いかと🧐
そもそも37週になれば正期産ですし!

あー

ご丁寧にたくさんのご回答ありがとうございます!🙇🏻‍♀️

まとめてのお返事になってしまって申し訳ないです💦
1人目の先生に37週だと肺が未熟だからと言われていたので不安でしたが、確かにみなさんのおっしゃる通り、37週は正期産ですのでそんなに気にしなくて大丈夫ですかね✨
不安が無くなってきました!!
本当にありがとうございます💕