※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠後期、扁平乳首で赤ちゃんが吸いにくいかも。乳頭保護器で母乳育児可能か。ピジョンとメデラどちらが良いですか?

妊娠後期の助産師指導で、扁平乳首なので赤ちゃんが吸えないかもしれないという指摘がありました。
柔らかさはあるので大丈夫かもしれないけど、赤ちゃんによるから分からないとのことでした。

37週に入るとピジョンの乳頭吸引器を毎日使ってみてくださいと言われて調べていたら、乳頭保護器というものを見つけました。
乳頭保護器を付けると扁平乳首でも母乳をあげられますか?
ピジョンとメデラどちらがおすすめですか?

コメント

ママリ

私はPigeonのは合わず
メデラ使ってましたよ!
初めは保護器使って授乳してると
伸びてくるので直母でいけるように
なると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    直母であげたかったので不安だったのですが、伸びてくると聞いて安心しました!

    • 6月5日
ママリ

産院で貸し出されていたのがメデラのもので、退院時に産院で購入して帰りました!

陥没してましたが産前からのマッサージや吸引器の使用、産後は保護器の使用で母乳いけましたよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    産院でもメデラが使われているんですね!
    マッサージや吸引器、保護器の使用で母乳をあげることが出来たとのことで、励みになります✨

    • 6月5日