※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月妊婦でしんどい。医師は大丈夫と言うが、動悸や貧血で辛い。1歳9ヶ月の子のお世話も大変。散歩もつらい。

臨月妊婦、しんどすぎませんか?
日曜日で37週です。切迫気味でしたが、医師からは、もういつ生まれても大丈夫だよと言われています。

だからか?夫が、安静にしなくても大丈夫、無理しても大丈夫みたいなテンションです…
それなりに動きたいけど動悸もすごくてしんどいです。
1歳9ヶ月の上の子のお世話もしんどすぎます😭

歩かないとと言われても、一人でのんびり散歩するのと上の子連れてるのって違いますよね😭

とにかくしんどくて…貧血で薬も飲んでますが、その薬も気持ち悪くなってきます。

コメント

おかぴー

こんにちは。
臨月妊婦しんどすぎました。わたしは切迫早産で逆子で予定帝王切開だったので、最後の最後まで動くなと言われていました。
動かなくてもお腹ははち切れそうに大きくて苦しくてしんどかったです😭

上のお子さんもいらっしゃるとのことなので、きついですよね。
でも、「無理しても大丈夫」はちょっと違うと思います。
心と体がしんどいときに、無理して歩く必要もないと思いますよ!

生まれたら上のお子さんともゆっくりできる時間も限られると思うので、お家でお子さんとまったり(できないかもしれませんが)するだけでも素敵だと思います。

出産頑張ってくださいね!

じゅん

うわーご主人のテンションうざいですね😇
絶対無理禁物ですよ。
私も臨月のとき予定帝王で入院日決まってましたが、前日に明日手術だしと無理したら過呼吸で倒れそのまま胎盤剥離、母子共に死にかけ緊急手術なりました😂

上の子同じ歳居ますがほんとしんどいですよね、、30週で既に泣き入れてます😭
散歩なんかしなくていいです笑
無理せずご自愛くださいね。