「ベッド」に関する質問 (81ページ目)











ネントレについて ベッドに置いてしばらくして眠くなると泣くので抱っこします。 落ち着いて再度ベッドに置くタイミングはどのようなタイミングがいいのでしょうか? うじうじがなくなって置くとすぐにギャン泣きしてしまいます。
- ベッド
- 泣く
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在9ヶ月、5ヶ月の頃から夜泣きが多く、8ヶ月の頃は19時に寝ついてから30分置きに泣いて起きてしまうようになり、子供の睡眠不足が心配でネントレを開始しました。 1週間経ち、私が部屋を出るとすぐ横になり泣きながらですが10分以内には寝付くようになりました。 現在はベッド…
- ベッド
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0



昨日まではミルク飲んだあとはベッドでひとりでバタバタ機嫌良くしてる時間がちょっとあったのに、今日は起きてからずっと抱っこで寝ててちょっとでもベッドにおろすとギャン泣きです🥲抱っこするとすぐに寝ます 生後1ヶ月たってちょっとずつ起きてる時間が長くなってるなぁ成長だ…
- ベッド
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1













9ヶ月のお昼寝、ねんね事情関してです。 普段からダブルベッドに柵をつけて私と赤ちゃんの2人で寝ています。 セルフねんねは全くできず(夜間覚醒した時だけひと暴れして勝手に寝たりします😇)放置してると機嫌が悪くなりながらもずーっとつかまり立ちしたりハイハイしたりこっ…
- ベッド
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
