
コメント

退会ユーザー
…ね笑
NHKでも子育て番組で赤ちゃんが壁や床に頭ゴンゴンする、なぜ?みたいな特集やってたくらいなのであるあるなのだと思います!
その番組見忘れたのでなんでぶつけるかまでわからなくてごめんなさい🤣でもよくあることです!
退会ユーザー
…ね笑
NHKでも子育て番組で赤ちゃんが壁や床に頭ゴンゴンする、なぜ?みたいな特集やってたくらいなのであるあるなのだと思います!
その番組見忘れたのでなんでぶつけるかまでわからなくてごめんなさい🤣でもよくあることです!
「つかまり立ち」に関する質問
【運動・精神発達ともにゆっくりだったお子さんについて教えてください】 現在、11ヶ月の息子がいます。 運動発達・精神発達のどちらもゆっくりで、不安が強く、似たようなお子さんの成長過程を知りたくて投稿しました。…
生後11ヶ月の子、つかまり立ち失敗して目の下を打ったみたいで赤く腫れちゃいました😭 保育園今月から通い始めたのですが、 怪我したと連絡帳に入力した方がよろしいですか? また皆さんは毎日のコメントには何を記入して…
1歳0ヶ月発達が不安です。 不安なこと ①模倣をしない 言葉の模倣もなし ②発見の指差しや、ワンワンどれ?といっても差さない ③発語なし ④最近やたら耳を塞ぐ(うるさい時とかではなく突然やる ⑤人より物に興味を示す …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんな特集があるくらいあるあるな事だったんですね😲
一緒に寝てて子供が動きだしたので、あっ起きたんだな〜って寝ぼけながら思ってたら壁に頭ガンガンしてる音がしてきて慌てて起きたり、寝る前の動き回ってる時にガンガンしたりします。
なんかあるのかと思ったけどあるあるみたいで安心しました!