「ベッド」に関する質問 (205ページ目)


睡眠退行?夜泣き? まもなく生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 3ヶ月を過ぎた頃から夜泣いて起きるようになりました。 それまでは夜通しもしくは授乳に1回起きる感じでした。 1時間に1回泣いて起きます 泣いたら自分では泣き止まないので、覆い被さるようなポーズをすると鎮…
- ベッド
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳1ヶ月。 お昼寝は1回1時間半くらいします。 夜はなかなか寝つけず早く寝かしつけても結局寝るのは22〜23時くらい。遅いと0時頃です。 寝たと思ったら2時間後には起きてきて、そこから1〜2時間動き回って起きてます😭😭 大きな声で叫び、ベッドの上で激しく動き回る息子を抱…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3






寝かしつけについて悩んでます… 今までは抱っこでゆらゆらさせると 指しゃぶりをして眠くなり寝落ちする前に ベッドに置いてトントンして寝てました。 (1時間ほど寝かしつけにかかります) 👶の体重増加で腰の膝に痛みが出てきたため おしゃぶりを購入して寝てみました。 お…
- ベッド
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝かしつけについて質問です🥺 最近抱っこで寝かしつけが辛くなってきました。 寝る方法として ①抱っこで寝落ちしそうな時にベッドに置くと 指しゃぶりして眠りにつく ②ベッドで寝た状態でおしゃぶり ③抱っこ紐で寝る(指しゃぶりなし) 3つで行ってます。 この3つで行うと15分…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1










ここ最近また夜泣き?が酷くなりました。 ベッドで寝ても30分〜1時間とかで起きて大泣き。 また勝手に寝るかと思って少し見守るもおすわりするかベッドフレームに捕まって膝立ちして泣き続けます。 抱っこすればピタッと泣き止んですぐ寝るのですが、今度は背中スイッチが発動し…
- ベッド
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の赤ちゃんが高さ28センチのベッドから落ちて頭をぶつけてしまいました💦 トイレに時間がかかってしまい、後追いの形で泣きながら寝返りをして床に落ちてしまった形になります💦 落ちた時はゴンって音がして速攻見に行ったら 頭だけ床についていて、体がベッドに半分も…
- ベッド
- 病院
- 生後6ヶ月
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



明日で9ヶ月の息子、トントンしていたらベッドで寝られるようになったのですが 添い乳しているからか夜中途中でグズります💦 グズった時はトントンしてもダメです😭 やっぱ添い乳やめるまでは途中で起きちゃいますかね😭
- ベッド
- 息子
- 添い乳
- トントン
- はじめてのママリ
- 1