夫との意見の相違が険悪で、育児や家事での対立があります。ダブル育休でぶつかりやすく、復帰や保育園の選択に悩んでいます。夫とのコミュニケーション改善や解決策を模索中です。
産後、夫と意見が合わず険悪です…
私はどうしたら良いのでしょうか?
夫から以下のようなことがあり
僕の意見の否定ばかりやめてほしいと言われてます
・離乳食の本では2週目から果物をあげていたが、糖質が多いからアレンジして少し先にあげるつもりだった
「バナナ買わないとね!」と言われて「果物は糖質が多めだから本の通りやらずにまずは野菜から進めていこうと思う」と伝えた
・2週目、3週目と徐々に量や品目を増やしていくが、子の様子を見てキッチリ1週間ごとで増やすことをしなかった
「今日からタンパク質食べるの?」と言われた時に「まだ完食出来たりしないから様子見でもう少し野菜だけにしようと思う」と伝えた
・義実家に泊まりで行く予定があり、赤ちゃんの寝る場所はどうするの?と聞いたらキングサイズのベッドで寝かせると言われたのですが寝返りが始まり危ないのでベッドでは寝かせられないと言った
「夜の様子わからないと思うけど、寝返りして昼寝よりもかなり動く。それに昼寝は私が起きて落ちないように監視できても夜は完全には出来ないからベッドだと危ない」と伝えた(夜は夫別室で寝てます)
・義実家には外に自由に行く猫ちゃんがいて感染症やノミダニが気になるので色々と渋りました
「猫ちゃんが赤ちゃんのいる部屋に入らないようにしてほしい」「猫がいるからな〜」など発言した
・そのほか、哺乳瓶の消毒をやめるタイミング、洗剤を赤ちゃん用から大人用とまとめるタイミングなど…色々と揉めました。
それを夫は自分の意見が否定されたと思っているようです。夫は数日前から育休を取ってくれていて、育児に協力的です
私のやりたい育児、夫のやりたい育児(離乳食本の通り進めたい、義実家の猫と触れ合わせたい、なるべく消毒や洗剤分けるのは長く続けたい)が違っているので否定をやめろと言われてるのだと思います
でも私からしたら、私の意見があるわけで
否定されてるのは私も同じです。
どうしたら険悪にならないんでしょうか?
夫が仕事してるときはこんなにぶつかりませんでした。
ダブル育休なのがいけないのかと思うので、私が先に復帰して育児は夫メインでやってもらうのもアリなのかなあと思ってます(夫は数日前から半年分取得したばかりなのですぐ復帰はどうなんだろうと思い)
ただ離乳食作りなど家事の面ではダブル育休だと余裕がありやりやすいです
保育園は今から申し込んでも最短で12月になります
それにもう少し子供と過ごしたい気持ちもあります
私と関わる時間の方が減ったら
パパのほうが好きになるだろうなと思うと悲しいです
私はどうしたら良いのでしょうか…
- ママリ(生後8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私は育児に関しては
絶対に自分がこうしたい!ってタイプなので
旦那さんの意見は
考えたらずに見えるし
おいおい黙っとけよ
ってなります😂💦
うちは旦那育休とらずに1人で子育てしてますが、
旦那がいない平日のが楽です😂
離乳食は旦那がいる土日に
1週間分まとめて調理して
冷凍してましたよ✨
穏便にいきたいなら
話し合うしかないですよね😭
はじめてのママリ🔰
うちも割と協力的なゆえに育児の価値観や考え方でぶつかることが多々あります。友達は「協力的っていう証拠じゃんうちなんて無関心だったよ」とか言われたりもします。確かに、、、と思いつつ、上の子をシングルで13年育てた私からすると1人で好きなように育てるほうが断然気楽でした。確かに子供にちゃんと関心を持って協力的なんだなとポジティブに捉えるしかないですよね。そこで合わせられる部分はお互い合わせるのがいいのではないでしょうか
ままり
ままりさんが決める前に相談してみてはどうですか?離乳食も本の通りにせずにこうした方が良いかなぁって思ったんだけどあなたはどう思う?って聞いて妥協出来るところはして、お互いが納得出来る答えを出してみては?
K
読んでいて思ったのはパパを否定してるわけではないですよね。
ただママの方が赤ちゃんといる時間が長いから育児本通りにはいかないことも体感してるし、果物に関しては先延ばしにしたいのは私もママと同じ意見です。
(早い段階で甘い物を与えると他の物を食べなくなる恐れもありますよね)
パパも育児に協力的とのことですが、パパなりに調べてはくれているんですね
お互いの意見の擦り合わせになるのかな…
ちなみにベッドの件も猫ちゃんの件も私はママと同意見です
蜜柑🍊
こればっかりは夫婦で何度も話し合いをしてお互いの妥協点を見つけていくしかないのかなと思います😔
1番最後の自分と関わる時間が減ったら〜の所ですが
今、私も仕事復帰していて土日も仕事なので夫と娘が過ごす時間の方が多いですが
完全なママっ子で私が居たらパパには近寄らないくらいです😂
なので、一緒に過ごす時間はあんまり関係ないと思います🫢
ママリ
うちの旦那なんて離乳食何あげてるのかなんて全く知りませんでした😂
旦那さん几帳面で型にはめてやっていきたいタイプなら私ならもう全部旦那に任せます😂
離乳食は任せるけどその他は私のやり方でやらせてほしいとか分野分けたほうがいいんじゃないですかね?
同じ分野で言い争ってもどっちも譲らなさそうって文面から感じました💦
ママリ
皆さんアドバイスありがとうございます🥲決める前に相談すること、協力的なのは有難いことだと捉える、譲れない部分を話し合って分担するなど、実践してみようと思いました。
あと、みなさんのコメント読んで思ったのが 夫は私が体感したことよりも本やネットの情報を優先するため、私がこういう理由でこうしたいと伝えても本と違うよ?ネットと違うよ?と私が息子を見て考えたことを否定されるのが私は嫌なんだなと気付きました
根拠のある通りにやりたい夫、息子見て体感したことから直感でやりたい私で擦り合わせが難しいんだなと感じました、、、
なるべく私も根拠となる情報を提示してから、こうしたいって方針を伝えてみようと思います
夫にも育児は本通りにいかないってことをもう少し理解してほしいと伝えて歩み寄れたら良いんですが…
ママリ
例えば離乳食でいえば、ベビーフードを使う時にまだ小麦は試してないから原材料に小麦が入ってるやつは使わないようにしようとか総合的?に考える私に対して、夫は5ヶ月って書いてあるのにどうしてあげちゃダメなの?って感じで私が自分自身で考えたことよりもパッケージの情報を信じます。確かに5ヶ月って書いてあるからあげても良いのかもですが、私は私なりにいろんな情報を集めてそれを繋ぎ合わせて結論を出してるのに、夫はパッケージ見ただけじゃん。となってしまいます🥲夫がそこを理解してない気がするので私の気持ちを話して擦り合わせしたいと言ってみます。
はじめてのママリ
正直、どんなに協力的でも考え浅はかだなぁって思っちゃうことあります😂😂
うちも子供のこと考えてくれてるし、協力的だけど、やっぱり長い時間一緒にいる私よりは考え方甘いなって思うことあります😂
うちは理由を納得いくまで説明したら、わかってくれるようにはなりました!
ままりさんの旦那さんも、良い旦那さんではあると思いますよ☺️
ぶつかってる時ってモヤモヤするし、なんでこんなに意見合わない人と結婚したんだろう?!って思うこともあるけど、旦那さんも自分も子供と共に成長してる証だと思います☺️
コメント