
コメント

はじめてのママリ🔰
顔に乗っかってしまったら窒息もあり得ると思います😭
寝ている時に、自分より10キロも重い、体も大きいお姉ちゃんをどかすのは難しいと思うので、、
どうにか壁作ったりして安全対策した方がいいと思います😢
はじめてのママリ🔰
顔に乗っかってしまったら窒息もあり得ると思います😭
寝ている時に、自分より10キロも重い、体も大きいお姉ちゃんをどかすのは難しいと思うので、、
どうにか壁作ったりして安全対策した方がいいと思います😢
「窒息」に関する質問
5歳と3歳の子に、普段から巨峰やプチトマト、こんにゃくゼリー等をカットせずにそのまま食べさせています。 よく「誤嚥防止の為子供が大きくなるまでは、半分または4等分にカットしてあげるべき」と言う情報を見ます。 …
タミータイム、やる気のない息子😇 何度やっても鼻は床から離れず、 拳しゃぶって全く持ち上げる気ないのですが どうしたら良いでしょうか?? 奇跡的に一回だけバスタオルを下に入れて やってあげると肩より上までグン…
寝返り防止グッズの危険性について。 寝返り防止ベルトを使っていますが、寝返り防止グッズは使わない方が良いと言われていますよね…。使って一ヶ月ちょっと経つのですが迷いがあります。 クッションやペットボトルなど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しん。
そうですよね💦
壁を作ってそれが崩れた時も考えないといけないですよね。。。
みなさんどうしてるんでしょうか💦