「ベッド」に関する質問 (1417ページ目)






妊娠初期に体力なくなってしまったという方いらっしゃいますか? つわりで妊娠6週から入院、入院中に切迫流産となり、入院継続のまま安静で過ごしていました。 約2ヶ月、ほぼ寝たきり。トイレとシャワー以外はベッドでゴロゴロしていました。 吐きつわりで体重も減ったまま、筋…
- ベッド
- 体重
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 0








最近マンションに引っ越したのですが、どこを寝室にしようか迷っています😭💦みなさんだったら、どこを寝室にしてどこを子供部屋にするか教えてください🙇💦ちなみにベッドではなく布団で寝ています😅
- ベッド
- マンション
- 布団
- 子供部屋
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 6












辛いです。もう限界です。 妊娠が発覚して 6週から2ヶ月半 切迫流産で入院。 退院後もずっとお腹の張りがあり 自宅安静。 33週に入ってから妊婦健診で やっとお腹が張っているところを見て貰えました。 (お腹が張ることは毎回伝えていましたし、 初期からずっと服薬してます) …
- ベッド
- 旅行
- 妊娠6週目
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

1ヶ月の乳児の寝かしつけについて質問させてください! 授乳して、授乳クッションでスヤスヤ寝てくれるのですが、 それから、ベッドに移動すると、すぐに泣いてしまいます。 その繰り返しで一日中抱っこして、全然眠れてません😭 背中スイッチもあるようです。 自分の子供は可…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 乳児
- 睡眠
- ihcam19
- 3


母子同室中、背中スイッチあったお子さんいますか?😭 おっぱい飲んで毎回寝落ちして ベッド?に移すんですが 置いた瞬間、目パチリ(´;ω;`) しばらくして泣いてまた、おっぱい少しのんで寝落ちの繰り返しです🥺 抱っこゆらゆらしてもギャン泣きで全然寝てくれません(´;ω;`)
- ベッド
- おっぱい
- 母子同室
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- ママリ☺︎
- 4
