※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

赤ちゃんの機嫌が良い時と泣き止まない時があり、対処に困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

2ヶ月の息子がいるのですがここ最近暇潰し泣きなのか黄昏泣きなのか、表情がコロコロ変わって、対応に困っています。
午前中~午後3時までは授乳おむつがえ、おもちゃであやしを繰り返してほぼ機嫌がいいんですが
夕方頃になると少し泣いては笑顔になってすぐ泣き出したり。
あやしても泣き止まないのでおっぱいかと思い乳首を加えさせると、少し飲んでギャン泣きし始め、
もう策がないので主人のベッドに寝かせるとまた泣き出して。

機嫌がいいときは良いんですが、理由のわからない泣きはいつも苦戦しています。

似たような体験された方はいますか?
もしいらっしゃったならどう対処したか教えて下さい

コメント

ちー

うちも夕方になると訳もなくぐずります😭
夕飯の準備が進まないのでできることはしてダメならかわいそうですが泣かせちゃってます(*・ω・` )

ぷーさん

忙しい時期になってかまってくれないのが分かってくるんでしょうねー😅うちも黄昏泣きありました!今はだいぶよくなりましたが、まだ夕方はグズグズです💦
ひどいときはお昼から少しずつ夕食作りにとりかかって、夕方に備えてました!

くるまい

2ヶ月過ぎから黄昏泣きがありそのまま17時頃からずっと腕枕で寝てる日々がありました😢今の時期はあったかくして外を少しフラフラしてました!お外だと泣き止む子も多いみたいですよ!
私は諦めてお風呂もご飯も早く済ませ17時頃から息子と隣でずっとゴロゴロしてました😢