
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります🙌とっっても分かります!
なので、公園に行ったり児童館や支援センターに行ってました!!
ただ、今は暑すぎたり雨だったりでなかなか外に出られないですよね😱
ほぼ引きこもりでお家遊びになってます💦
子育てに関して情報が多いので、きっと正解がないんだろうなあと思うのですが、
以前子育ての番組を観た時に、「おもちゃを買い与えすぎない方が良い」と仰ってる育児関係の専門家?の方がいて、
理由が、「同じばかりで遊んでいると段々と飽きてくるんですが、その飽きてから、どうやれば楽しく遊べるか色んなの視点から探して子どもが工夫し出す」そうで、それがめちゃくちゃ知能の発達に繋がるかららしいんです!
クリエーターに長男長女が多いのも、「自分で遊び方を見つける習慣が自然と身につく」かららしくて、悪いことばかりじゃないみたいです✨なので、同じおもちゃでも、違う遊び方をしてみたり促したりすることも一つの大きな遊びや育児になっているんだなあととても勉強になりました😊
1番の欠点は、親がつまらないことぐらいだと思います笑
はじめてのママリ🔰
同じばかり→同じおもちゃばかり
です🙌すみません。