※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

最近マンションに引っ越したのですが、どこを寝室にしようか迷っていま…

最近マンションに引っ越したのですが、どこを寝室にしようか迷っています😭💦みなさんだったら、どこを寝室にしてどこを子供部屋にするか教えてください🙇💦ちなみにベッドではなく布団で寝ています😅

コメント

アリアナ好き

南向きの和室の部屋です☺️✨
私も同じような間取りで南の和室に寝てます〜
お布団をベランダに干すのも楽ですしね🙋
北側のフローリングの部屋ってかなり冷えます💦

  • アリアナ好き

    アリアナ好き

    お子さんまだ6ヶ月でしたらリビングをそのまま子供の遊ぶ部屋にして(目が離せないですもんね)
    北側の部屋を洋服などしまう部屋、お子さん大きくなってきたらもう一つの部屋をおもちゃなど置いて遊んでもいいかもです✨

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    布団1回1回片付けて襖に閉まってますか?😖
    ちなみに子供部屋はどこにしてますか?🙇

    • 11月13日
  • アリアナ好き

    アリアナ好き


    晴れた日のみ干してるだけであとは引きっぱなしです😅
    その上で8ヶ月の子供が遊んでるので💦

    子供部屋はリビングを柔らかいマットひいて赤ちゃん遊べるようにしたら、大人が家事や食事してても一緒にいられるので楽です🙋
    赤ちゃんに触られたくない本やCDやDVD、固いものや危ないものは全部フローリングの洋室に置いてます
    リビングにはホント何も置かないくらいがいいですよ💦
    ハイハイするとなんでも触るので…

    • 11月13日
deleted user

少し似たような造りのところに住んでいます。
私は和室を子供部屋というかプレイルームに、
洋室1を寝室にしています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洋室に布団ひいて寝てますか?😭夏場は窓開けられないですよね?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベッドと敷布団で寝てますが
    ラグ+すのこで寝てますよ〜!
    我が家の場合は廊下がないので窓に関してはごめんなさい🙇

    • 11月13日
ゆう

私なら和室で子供と寝ます。静かに家事とかしなきゃいけないですが、楽だと思います。もう少し大きくなったら起きたら自分でドア開けてこれますし。洋室のほうにすると二段回ドアがあるし、玄関もありますから☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    ちなみに子供部屋はどこにしてますか?

    • 11月13日
  • ゆう

    ゆう

    子供部屋は今はないです!リビングや和室で遊ばせますよ

    • 11月13日
  • ゆう

    ゆう

    小学高学年くらいで洋室でいいかなーってかんじです

    • 11月13日
ぴぴぴぴ

私ならとりあえず和室にします

deleted user

布団で寝てるのでしたら
和室がいいかと思います!
ベットだと跡がついたりして
大変ですが😭
洋室の片方を子供部屋に
するかなぁ、、
難しいですね!

うりんこ

私なら和室に寝ますね〜!
寝かしつけした後とかゆっくりしたい時はリビングでお茶でもして、子どもが泣いてもすぐ気付いてすぐ行けますし!我が家もリビングに和室で二階に子供部屋ありますが、未だに二階で寝たことがありません😅大きくなって子どもが1人で寝るようになったら上で寝るかもです🍀