「ベッド」に関する質問 (1090ページ目)

赤ちゃん育てるのがこんなに大変だなんて..😲 泣いてミルク飲ませてもオムツ替えても泣いて 抱っこして数時間後ベッドにやっと寝かせても泣いて 1日睡眠のトータル11~12時間くらい 赤ちゃんてこんなに寝ないの😂?? 24時間気が抜けない😂😂
- ベッド
- ミルク
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2








帝王切開なので、ついに明日次男が産まれる! のに、何だか実感が湧かず病院のベッドでのんびりしてます😂いいのかなってくらい🤣 上の子もばぁばのお家で楽しみにしてるし、無事に産まれてきてー!
- ベッド
- 病院
- 帝王切開
- 上の子
- 男
- まみむ
- 2





もうすぐ生後2ヶ月になる娘がいます。 完ミです。 夜20時頃に沐浴させてからミルクを飲ませ、 寝付くまでに遅くて0時までかかります。 ミルクの時間が違っていても、22時にミルクを飲ませると寝ない。23時に飲ませると寝るなど時間帯によって 寝ないことがあります。 ベッドに…
- ベッド
- ミルク
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2





ジーナ式、トレイシーのeasy、愛波さんの活動時間を意識してネントレしてます。 寝かしつけは抱っこウトウト→起きてる状態でベッド着地→トントンにしてます。慣れてきたらベッドに置いてベビーモニターでの見守りスタイルにしようと思ってます。 ネントレとして抱っこでの寝か…
- ベッド
- 寝かしつけ
- スタイ
- ベビーモニター
- 授乳時間
- まるまる
- 5

旦那はほんとに使えない人です。 自分は外で働いてるから偉いという考えが根底にあります。私は事務だから楽だと思われてます。 旦那が家でしていることと言えば、洗濯物干すくらいです。子供をお風呂に入れてますが、ほんとに入れるだけ。入る前の準備や上がったあとのことは私…
- ベッド
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5


2階建ての家に住んでいる方にお聞きしたいです。 寝室について悩んでいます。 賃貸マンションから、今度、二階建の戸建(賃貸)に引っ越し予定です。 7ヶ月の赤ちゃんと5歳のこどもがいるのですが、いつも寝かしつけてから家事をするので、2階に寝ると、起きた時にわかりづらい…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家事
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 5



寝かしつけについて 生後10ヶ月の娘ですが、私が抱っこしないと眠れなくて時々夜中の1時くらいまで寝てくれない日はとてもしんどいです。 なぜか娘は夜になると旦那の事を拒否してしまい、旦那は協力したくてもできない状態です。 自分で自然と寝てもらえるようにする為にベッド…
- ベッド
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- つかまり立ち
- こっさん
- 1

旦那のお弁当作って、お洗濯して部屋の加湿完了!食洗機やって、メルカリ準備して、ホームベーカリーセット! 23時にベッドに入れた😂👏明日の朝は楽しよう✨午前中は息子と公園に行こう!!!おやすみなさい😴
- ベッド
- 旦那
- 息子
- お弁当
- 洗濯
- あんちゃん
- 0
