赤ちゃんが寝付かない時、抱っこやおっぱいで寝かしつけているが心配。元の寝かしつけ方法を続けた方がいいか悩んでいます。
ジーナ式、トレイシーのeasy、愛波さんの活動時間を意識してネントレしてます。
寝かしつけは抱っこウトウト→起きてる状態でベッド着地→トントンにしてます。慣れてきたらベッドに置いてベビーモニターでの見守りスタイルにしようと思ってます。
ネントレとして抱っこでの寝かしつけ、おっぱいでの寝かしつけがダメなのは承知の上ですが
毎日ではないですが、朝寝から全然寝なくて1時間以上ぐずり続けて、寝ても5分で起きるのを繰り返す日が増えてきました。
寝れなくて疲れすぎて、次の授乳時間になっても更に寝れないという悪循環なので
どうしても寝ない時はおっぱい寝落ち、抱っこでねんねさせてます。
ただ癖にならないか心配で、ほとんど寝れなくても元々の寝かしつけを続けた方がいいんですかね?
全然寝てくれなくて参ってます😓
- ママリン(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
にゅーまま
そのくらいの頃から起きてる時間が増えてきますよね😳
うちも昼寝なかなかできず、授乳で寝落ちするパターンがほとんどでした😣
夜添い乳することも多かったですし、
おしゃぶり使うこともありましたが、
今ではどれも癖になっていません😌
ある程度月齢が上がるまではねんねが下手なのは仕方ないかなと思います😣
3ヶ月くらいからゆるく夜だけねんトレ始めて、
最近ではお昼寝もお布団に置けば1人で寝てくれるようになりました!
なのであまり無理なさらず、しんどいときはおっぱいに頼ってもいいと思います😣❣️
mako
全然いいと思いますよー。
うちジーナ式ですが、
ジーナ式だって、初っ端から
一人で転がしておいて寝かせる
というわけじゃなくて、
生活リズムと赤ちゃんのネンネ環境を整えて
赤ちゃんの最適な寝るタイミングを
見極めてあげることで、
抱っこの時間が減っていくものなので、
(特に親が)それができるようになって
初めて一人で寝かせればいいんです💡
むしろ親が見極められないうちは
一人で寝かせて泣かせて全然寝られない
というのは逆に駄目だと思います。
ちなみにうちは新生児からなので
最初はすんなり一人でも寝てたのが、
やはり1ヶ月頃は寝なくなり、
昼寝できず→疲れすぎて夜も寝られず
の悪循環でした。
でもたまたま義実家にいき
大人がたくさんいて、
みんなが交代で抱っこしてくれて
いっぱい寝られて、その日からまた
昼も夜もすんなり一人寝できるように
なったりもしました💡
あまり「こうでなきゃ!」に囚われず
赤ちゃんをよく見てあげるのが
一番だと思います😊
-
ママリン
最適なたいみん
- 12月21日
-
ママリン
途中で送信してしまいました😭
最適なタイミングがまだわからなくて…その内判断できるようになるのでしょうか🥺
活動時間が40〜60分なので授乳オムツ替えが終わったら30分経過してて手の温度を確認したり観察してるのですが結局あくびして、急いでベッドに連れて行っても寝ない…って感じで😭- 12月21日
-
mako
うちもあまり規定量にこだわらず
飲ませていました💡
やはり、散々ぐずって、
最後に20ml飲ませたら
コテンと寝たりとかあって、
それが空腹だったのか、
泣いて喉が渇いていたのか、
気持ちが満たされたのか、
吸いたい欲が満たされたのか、
正直さっぱりわかりませんが🤣
そのうちタイミングはわかりますよ!
特に1,2ヶ月の間って
一番泣く時期だと読んだことがあり、
まさにうちも二人ともそうでした。
その間は思い通りのリズムでなくても
気にしすぎず、
そういうことを意識しはつつ
無理強いはせず、
でも続けていれば、
3ヶ月になる頃にはだいぶ
見えてくると思いますよー💡
というか、
活動時間と授乳と睡眠のリズム的に
ぐずったら時の選択肢はこれしかない!
ってわかる部分も大きいです💡
活動時間も刻々と
週単位で変化していくので
常に見極め続けないといけませんが、
それも半年過ぎる頃には
寝る部屋に行けば寝るし、
リズムが適当な日が挟まっても
全然大丈夫になると思いますよ♪
唯一の弊害は、特に上の子は
本当に抱っこじゃ寝なくなりました🤣
そして同室に私がいると寝ないし
添い寝なんて絶対寝ないので、
外泊時とかとても困りました。
私がトイレに隠れて夫に無理やり
寝かせてもらったりしました😅- 12月21日
-
ママリン
今更気付いたのですが、妊娠中makoさんの他の方のジーナ式への質問のコメント読んでました!義理家族が抱っこしてくれて…ってとこで気付きました!
妊娠中からmakoさんのコメント大変参考にさせてもらってました!
昨日までミルクの規定量に縛られ過ぎておっぱいで泣いてても「お腹すいてないはず!」って勝手に判断しておしゃぶり無理に咥えさせてました😓
今日はおっぱい再度飲ませたりミルク追加したら昼寝もよく寝るようになりました😭❤️
できなくてもゆるく意識はしつつ継続ですね❣️がんばります🥰
上の子抱っこでママがいると寝ないというのは1人じゃないと寝れないってことですか?セルフねんねの弊害ですかね😅- 12月22日
-
mako
少しでも参考になっていたなら
嬉しいです!
ジーナ式はちゃんと知らないまま
否定されていることが多くて
もったいないなーと思っていたので✨
本当に継続大事です♪
寝なくなっても、
「寝られなくなった」
「ネントレ失敗した」
じゃなくて、そういう時期なんだな、
と受け止めて、
しばらく自身は寝不足でもつきあえば
きっとまた楽な日がやってきます💡
むしろ、あれあれ寝ないぞ?
っていう時期が過ぎると、
その後は前よりもっと寝るのが上手くなる、の繰り返しだったので、
寝ない時期が来ると
「よしきた!
これ過ぎたらもっと楽になる!」
とガッツポーズでした😁
でもセルフネンネの弊害ですね…
1人じゃないと寝ないというか、
夫が同室にいるのはどうでもいいらしく
完全無視で寝てましたが、
私がいると全然駄目でした💧
私が添い寝しても寝てくれるように
なったのは、2歳半頃からです。
下の子はそこまでじゃなく
比較的抱っこでも寝たりしたので、
性格によるとは思いますが💦- 12月22日
ぴーのすけ
回答になっていないかもしれませんが、。頑張りすぎな気がします💦💦
文章を読んでいて寝かしつけないとと思っていらっしゃるように感じました。
5分しか寝てくれないのつらいですよね。うちも2人とも交互に5分ずつしか寝ない時期があったのでお気持ち察します。
赤ちゃんの寝ない原因というか、眠れる環境を考えて作ってあげるほうがいいかなと思いました。室温が適温か、おむつが濡れてて不快じゃないか、お腹が空いてないか、モロー反射が原因で眠れてないのかなど、、もちろん上記のことはぴょん吉さんはしていらっしゃるとはおもうのですが、そういう当たり前のことをしてから寝なかったら寝たくない気分なんだなと思うようにしていました。
大人も夜更かししたい気分の時もあるので正確な時間で生活する方がすごいなと思います。
生後まだ1ヶ月だし生活リズムがついていないのも当たり前だと思うので、おっぱいで寝かしつけしたり抱っこでもいいのではないかと思います。そうじゃないとぴょん吉さんが眠れなくて倒れてしまいそうで心配です。
-
ママリン
心配いただきありがとうございます😭❤️
双子ちゃんで交互5分ずつ起きるの🥲尊敬です👶👶
あくび何回もしてるのに寝ないので私の寝かしつけするのが遅過ぎて寝れないゾーンに入っちゃったんだなぁと思ってました😢
でも確かにあくびしない時もあるのでそんな時は寝たくない気分なのかもしれませんね❣️❣️
たしかにガチガチに思い込み過ぎてたのかもしれません😢
寝てくれる時もあるので寝ない時は今はそんな気分じゃないのね〜!と思うようにします🥺!- 12月21日
-
ぴーのすけ
なんで5分やねんって死にかけてました。笑
あまり寝ない難易度の高いうちの双子も最近になり夜間起きる回数が1回になってきてますので、いつかはおっぱいも飲まなくなるし、抱っこもいらないってなるし、そんなに頑張ってネントレしなくていいかなーと思っています。
だから夜中寝ずしんどいときもあるのかもしれませんが😂
友人にもネントレしたらいいよ!とか言われたりもしましたが、そもそも1人のこどもと違うし、万人が当てはまるわけではないし、何よりも泣かせるのが嫌で断念してます。笑
ぴょん吉さんももしするのであれば、余裕が出てきてからでいいのでは?と思います。- 12月21日
-
ママリン
双子ちゃんで寝ないとほんとママは寝れなくてヤバいですね😢2人相手にネントレきついですよね…
泣かせるネントレは私もダメでした🙅♀️
妊娠中からネントレ本読んだりネットで調べてて泣いても様子見ね!おっけー!って思ってたのですが、実際には耐えられなくて😭
なので抱っこからのトントンにしてます!
もしそれでも癖ついてしまったらもっと大きくなってからすればいいかなーと思います!- 12月22日
はじめてのママリ
ネントレしてましたが、次の授乳時間まで泣いて、それで飲んで安心して寝るパターンありましたよ😅
でもそれもだんだん泣く時間が短くなって、授乳時間より前に寝るようになりました。
まだ1ヶ月で生活リズムも整ってないですし、無理のない範囲でゆる〜く進めて良いと思います☺️
-
ママリン
次の授乳時間まで泣くのあります😢
寝かしつけが15分で終わる時もあるのですが大体1時間近くかかります🥲
もうギャン泣きしたら寝かしつけやめておっぱいで寝落ちさせようかなと思います😢- 12月21日
funkyT
息子は退院後から別室でトレイシーのeasyを意識してました。余談ですが、自室で自分で寝ますが、逆に抱っこでは寝れなくなりました。出先だと抱っこでは寝れずに泣き止まないので、ちゃんと一人で寝れる環境が無いとちょっと大変です。まぁ特に不満はありませんが、抱っこで寝落ちしないので、ちょっと寂しいです。
最近産まれた娘もトレイシーを意識してネントレしてますが、息子の時とまるで違い全然寝ません。主様に似た感じかなと思いました。
主様の様にミルク/母乳の量は足りてるのでお腹が空いていないと思ってました。でも最近、初心に戻り、お腹が空いてる可能性も考えて数日間前から試行錯誤中です。
今は授乳回数を多く、授乳間隔を短くしてますが、このほうがネントレもうまく行ってます。
トレイシーの本には、まずは子どもをよく見て理解する事が大切だと書いてありますが、娘は息子とまるで違い、例えば授乳間隔は"3時間"などなど色々と標準と言われてる事と違うのかも?と思ってます。
ネントレの都合で、本来もっとミルク/母乳を飲める子を制限していたら元も子もないので、今のままで良いと思います。早期のネントレは向き不向きがあると思います。1度に十分な量を採れて夜通し寝れるようになってからネントレする方が向いてる子もいると思います。
長々と書いてすみません。
-
ママリン
たしかにお腹が空いてるのかもです。
母乳まだうまく飲めなくて20〜80mlとばらつきがあります。頻回にあげればいいかーと思ってミルク足したり足さなかったりだったのですが、お腹いっぱいにならないと寝たくない子なのかもしれませんね🥺
ミルクだと120ml飲んでもまだ欲しい!って泣くので😢
そんな考えがなかったので、気付かせていただいてありがとうございます!- 12月21日
ママリン
夜だけネントレでもお昼寝も1人で寝てくれるなんてすごいです❣️❣️よければどんなネントレしたか教えてもらえますか?
娘がおっぱい欲しがってても授乳量的にお腹はすいてない場合、おっぱいが寝付く癖になったら…と思って躊躇したり、本当に娘のためになってるのか不安ばかりで😭
にゅーままさんの言葉で安心できました❗️どうしても寝ない場合はゆるくしてこうと思います!