「慣らし保育」に関する質問 (809ページ目)


鹿屋市の方! 保育園に4月入園で慣らし保育はありますか? 4月から新しい職場ではたらくのですが 説明会で何も説明が無く、 質問するのも忘れてたので焦っています😅
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園
- 職場
- 鹿屋市
- はじめてのママリ🔰
- 3









今育休中ですが、来月から妊娠3ヶ月で仕事復帰となりました。 上の子の慣らし保育やつわりなど乗り越えることがありますが、経験ある方、気をつけていたことや大切にしてたことありましたら、教えてください🙇♂️
- 慣らし保育
- つわり
- 妊娠3ヶ月
- 育休
- 上の子
- ママリ
- 2

豊田市内の私立幼稚園に通われてる方入園後慣らし保育ありましたか?何日くらいだったか教えてほしいです💦 慣らし保育中はバス通園できないですよね? 大丈夫な方で幼稚園名教えてくれる方いれば嬉しいです💦
- 慣らし保育
- 私立幼稚園
- 夫
- バス
- 入園
- のんまま
- 1

4月の第2週くらいから働きに行こーかなと思ってます。 子供の保育園が決まって慣らし保育も終わるくらいだからです。 パート先って、決めて面接いってもいいのですかね? そのときにこの内容伝えればいいんですかね?
- 慣らし保育
- 保育園
- 面接
- 妊娠2週目
- パート
- H
- 1





娘が先週から慣らし保育でした。 週末に熱が出て、アデノウイルスと診断されました。 でも保育園のクラスにアデノウイルスはいません。 兄も違います。 どこからうつったのでしょうか? 自分で発症するものですか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 熱
- アデノウイルス
- うつ
- ケイサ83
- 1







4月から保育園で、慣らし保育ができないため、今月数回一時保育を試す予定で、今日1日目です。 もう時間が過ぎるのが遅い。 普段放ったらかしの部屋の片付けもこんな早く終わっちゃったし、掃除も済んだし。 とはいえまだやることは探せばいくらでもあるんだけど😅 さみしいな…
- 慣らし保育
- 保育園
- 片付け
- 一時保育
- 掃除
- はじめてのママリ
- 0



4月から岡崎市の保育園に年少さんで入園するんですが 園によっても違うと思うのですが、入園後は慣らし保育みたいな感じで1週間くらいはお昼くらいまでの預かりになるのでしょうか⁇
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園
- 岡崎市
- のんちゃん
- 3
