「慣らし保育」に関する質問 (629ページ目)






生後10ヶ月の子どもがいます。慣らし保育中ですが、一旦おさまってた鼻水と咳が再発な感じです。熱は出ておらず、受診し、もらった薬を飲んでいます。登園の判断はどうしたらいいでしょうか?園にきくのが一番ですかね?
- 慣らし保育
- 生後10ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育士さんに質問です💦クラスが変わったり先生が変わったりする季節ですね😣 娘は繊細で敏感な性格です。1歳児クラスで入園しており、保育園に慣れるのは人一倍時間がかかり慣らし保育も何週間もあり、しっかりお昼寝できるようになったのは半年くらい経ってから。1年経ってやっと…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- 1歳児
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 5

はじめての事で分からず、こちらでお話させてください。娘は一人っ子ですが、普段は特にグズることも無く近くにいると落ち着いて遊んでいる子でした。 数日前から、慣らし保育が始まりましたが、帰ってくるとぐずりが酷く抱っこの時間がかなり増えました💦抱っこだとニコニコして…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- 一人っ子
- よく泣く
- kikiママ
- 3




4月から3歳の娘が子ども園に通います👧 シングルマザーでずっと2人で過ごしてきて、 コロナもあり一時保育の利用や、誰かに預けたり、 認可外保育園などの経験も全くなく離れて過ごした経験がありません😅 この前3時間ほど私の美容院と買い物などで母に面倒をみてもらったのが、唯…
- 慣らし保育
- シングルマザー
- 美容院
- 3歳
- 先生
- ririri☺︎
- 3











求職中で保育園入園された方、働くまで何時に登園して何時にお迎えに行きましたか? ちなみに、短時間保育が8:00〜16:00までで慣らし保育なしです。
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 3





4月から保育園に預けて、パートで働く予定です🥺 慣らし保育もあるので5月からの勤務を希望ですが、 ネットで面接の申し込みしてますか? それとも電話しちゃいますか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 面接
- パート
- しちゃん
- 2

