
息子二人が保育園に行くので、復職前に有意義に過ごしたい。他の方は何をしていたか教えてほしい。
4/1から息子二人が保育園に行きます!
2年間育児漬けだった自分にご褒美と思って
復職を5/2〜にしました。
慣らし保育が2週間はかかるだろうなー
とは思ってますが
さて、何をしようか???
せっかくなら有意義に過ごしたいんですが
同じように復職までに時間があった方
何しましたか???
昼寝する!とかも1日くらいはグダーっと
するかもしれないですが
できれば、そう言うのじゃなくて
有意義に過ごしたいです🥺🥺❗️
- みなかえママ(4歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ははぐま
映画を観に行ったり、ネイルや美容室に行きました!
あとゆっくりと美味しいランチとか、今はコロナでなかなか難しいかもしれませんが、友人に会ったりしました😃
4月いっぱいフルで自分の時間をもてたら何よりですが、保育園に行き始めると慣らし中にお子さんが体調を崩す可能性はありますので、やりたいことがあったら早めにやった方がいいと思います😌

マロッシュ
美容室とか子供が一緒だと厳しそうなカフェでお茶でしょうか✨
ということをしようと思っていたのですが、うちは保育園の洗礼を慣らし保育から受けてほぼ行けなかったです😂
ははぐまさん同意見で、やりたいことは念のため早めにすることをおすすめします😭
-
みなかえママ
やりたいこと早めに!の感覚なかったので、感謝!笑
たしかに、体調崩してしまったら予定通り行かないですね🤣🤣笑- 3月28日

はじめてのママリ
サイコーですね!
私は来月慣らし保育中に美容医療でクマ取る予定です🤭ダウンタイムを考えて今しかない!と思いました
予定詰め込みまくってるので、慣らし中に子どもが体調崩したらアウトです🤣笑
-
みなかえママ
うわーーいいですね!!!
たしかに、わたしもシミ取りにいきたい!笑
他に何しますか??
よければ教えてください!😄💓- 3月28日
-
はじめてのママリ
シミもとりたいですよね👍
他は縮毛矯正とまつげパーマをあてに行きます!
サロンに気兼ね無く行けるチャンスと思いまして🤗- 3月28日
みなかえママ
映画ー!余命10年見たいので、いこうかな、、!😄💓
早めにします!!ありがとうございます!