
夜中に何度も目覚めることについて相談があります。私は3時間ごとにトイレに起き、その後胎動を確認するために起きてしまいます。結果、日中も眠く、夜も遅くまで起きているため、昼夜逆転の生活になっています。これについてどう思いますか。
みなさんにお聞きしたいのですが、夜中って何回も目覚めますか?
わたしはクセが付いてしまって3時間に一回、2時間に一回トイレに起きます。
そのあと、胎動があるかのチェックのため1時間ほど横になって起きてます。結果、朝方眠くて仕方ない、日中も眠いっていう…。でも、それが習慣になってて、最近は夕方に活動的になり、お昼は昼寝しないと難しくなってます。よくないな〜っておもいつつも、夜も遅くまで起きてしまい、結局、昼夜逆転みたいな生活を送ってます。
トイレに起きてすぐに寝れればいいんですが胎動が気になり、起きてしまうんですよね。すぐにポコってなれば、速攻寝ます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

しましま
元々の体質なのか、何度も夜中に目が覚めます。

はじめてのママリ
21週妊婦で
朝まで爆睡です😂
妊娠初期の12週までは朝方起きてました🥺
ちょっと不安だったり敏感になってて💦
胎動もよく分からないような
これが胎動?っていうのはありますが確信もなく😭
鈍感です🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
21週目ですが、胎動ってまだこれってのがないですか?
でも、私も正直よくわからないけどお腹ポコポコなればそれは胎動だと思い込み寝てますよ😒
確信はたしかにないです。まだこれがってのは正直わたしもわからず。でも、なんだかんだ毎日ポコポコしてるのでそれを確認するために起きてますけど、なる前に爆睡してるときもあります…😒
わたしトイレがものすごい近くて🥹- 3時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり目覚めますか?
わたしもなんとなくトイレに行きたい気がして。