※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園での花火を子供に見せたいが、就寝時間が心配です。お風呂を早めに済ませてから行くのは良いでしょうか。

家から徒歩15分の場所にある公園で今度打ち上げ花火があります。

子供達に花火を見せてあげたくて行きたいのですが、19:30から19:50までです。

上の子がいつも昼寝なしで(頑なに昼寝しない)20時くらいには就寝するので花火を見ると寝るのが遅くなります。

お風呂まで済ませて(湯冷めしないように早めに15時ごろお風呂入れて)公園に行って花火見て帰ってきてすぐ寝れるようにするのはナシでしょうか?

コメント

Pipi

たまになら寝る時間とか気にせず行きます🙌

はじめてのママリ🔰

外にいった身体でしかも夏場だとわたしはそのまま布団には寝かせられないのでなしです😭💦

はじめてのママリ

全然ありだと思いますよー!
一応公園なので、もし寝ちゃって気になるようなら次の日の朝シャワー浴びればいいと思います🤣
寝てる間に一応手と足くらい拭いてあげるくらいです!

ママリ

見に行くなら汗かくし
帰ってきてからお風呂入れた方がいいと思います💦

1日ぐらい寝るの遅くなっても気にしないです😌

はじめてのママリ🔰

汗かきそうだし、虫除けスプレーとかも必要かなと思うので、そのくらいの時間なら帰ってきてからお風呂入れます。

たこさん

帰宅したらササっとシャワーを浴びてから寝ることにしといて、花火を楽しんできたらいいと思いますよ😊